オードリー瑞穂さん
ありがとうございます。
そうなんですよね~

子供に戻っている感じです。
(2006.06.26 10:23:50)

☆キラキラ創りだそう☆

☆キラキラ創りだそう☆

PR

Profile

amycoco

amycoco

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

.:*:・ コウタロウ… スタイリストコウタロウさん
世界の国からラテン… ラテンライフを遊ぶアーティストさん
Hiro's baby step ve… きむー♪さん
BAR AARs ショットバーマスターさん
☆ 今が奇跡の始まり… amazingぐれいすさん

Free Space


こんな美容室にも
行きました

KOZO a AVEDA (コーゾーアヴェダ)阪急有楽町店

KOZO a AVEDA 阪急有楽町店で
カット&カラー



目白ARMO(アーモ)

オズモールのクチコミナンバーワン、目白の美容室ARMOレビュー


HAIR&SPA GRACE(ヘアアンドスパ グレイス)

女性スタッフオンリーの美容室、HAIR&SPA GRACE


新宿のGROSSO(グロッソ)

新宿の美容室GROSSO(グロッソ)に行ってきました

H//M hair 渋谷店

H//M hair(エイチエムヘア)渋谷店に行ってきました


XXXY’S AVEDA (サイズ アヴェダ)六本木店

行ってきました♪ XXXY’S AVEDA (サイズ アヴェダ)六本木店



目黒の美容室、SOURCE(ソウス)

こんな人におすすめです 目黒で美容室を新しくしたい人へ

BLANCOELEGANTE 南青山

南青山の美容室、ブランコエレガンテで3Dデザインカラーとカット


銀座 EGO sette(エゴセッテ)

銀座のEGO sette(エゴセッテ)でカット&カラー



シャンプーのレビュー
リマーユのシャンプー

髪の分け目が気になって、友達のおすすめを使っています
馬油とアミノ酸のシャンプー


まとめレポート
この美容室に行ってきました

この美容室に行ってきました
新宿のプチプラ美容室

新宿のプチプラ美容室レビュー



KOZO a AVEDA 阪急有楽町店で
カット&カラー




目白ARMO(アーモ)



オズモールのクチコミナンバーワン、目白の美容室ARMOレビュー



HAIR&SPA GRACE(ヘアアンドスパ グレイス)



女性スタッフオンリーの美容室、HAIR&SPA GRACE



新宿のGROSSO(グロッソ)



新宿の美容室GROSSO(グロッソ)に行ってきました

H//M hair 渋谷店



H//M hair(エイチエムヘア)渋谷店に行ってきました




XXXY’S AVEDA (サイズ アヴェダ)六本木店



行ってきました♪ XXXY’S AVEDA (サイズ アヴェダ)六本木店



目黒の美容室、SOURCE(ソウス)



こんな人におすすめです 目黒で美容室を新しくしたい人へ





BLANCOELEGANTE 南青山



南青山の美容室、ブランコエレガンテで3Dデザインカラーとカット




銀座 EGO sette(エゴセッテ)



銀座のEGO sette(エゴセッテ)でカット&カラー






シャンプーのレビュー

リマーユのシャンプー


髪の分け目が気になって、友達のおすすめを使っています
馬油とアミノ酸のシャンプー





まとめレポート

この美容室に行ってきました



この美容室に行ってきました

新宿のプチプラ美容室



新宿のプチプラ美容室レビュー
2006.06.24
XML
カテゴリ: 体に聞いてみよう

今日はレベル5、三日目でした。
構造/機能、面白いです。

私が1番のテーマにしているのは
旦那さんとの関係です。

何度も書いていますが
もっともっと旦那さんと仲良くしていたいのです。

ラブラブ夫婦は世界を救う、ですから♪

今日知った構造/機能での1番のポイントは
私は感情のエネルギーがすごいということ。


湧き出てくるのです。

喜びだけならいいのですが、ストレス下では怒りもマグマのようになります。
自分でも止められないし、誰も止められません。

この特徴に、
もともと自信がありそうに見えるし、
獲物を捕らえて放さない部分や、

喧嘩のゴングがなれば
真正面からぶつかるという自動的な反応...

感情も表現したいタイプとくれば

「どうやってケンカせずにすむのやら...」
と、トホホな状態です。



生かしたほうがいい性質を知ることに意味があるのです。

セッションで私が選んだ方法は
旦那さんと向かい合うのではなく、
並んで気持ちをニュートラルに伝えるということ。

力みもせず、おどおどするでもなく


2人の理解を深めるのに役立つ方法なんですよね。

喜びを溢れるように表現することも出来るし、
自分の思っていることを伝えて、
自分を信頼することも出来るのです。

そっちの方に焦点を当てて
構造/機能を活用していきます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.24 23:03:35
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


きっと伝わるよ!  
えみちゃんのその熱意、もっと仲良くしたいという一生懸命な思いは、旦那さんにしっかり伝わるよ!

前途は明るい♪


(2006.06.24 23:32:58)

Re:きっと伝わるよ!(06/24)  
愛と勇気の感動クリエイター♪さん
ありがとうございます。
頑張っているみたいという事は伝わっているみたいです。マグマのことを言ったら「マグマにならないで~」といっていましたが笑
(2006.06.25 07:30:28)

イケメンダーリンに  
怒ったりしてるエミちゃんが、どうしても想像できないんですが・・ (2006.06.25 14:27:36)

ダンナさまを  
とってもとっても愛しているのが
伝わってきて感動しました!
親しければ親しいほど、素直になるのが
難しいこともありますよね。
私も、今まさしく修行中!
エミちゃんに触発されました。
ありがとう♪ (2006.06.25 18:24:09)

Re:イケメンダーリンに(06/24)  
ラテンライフを遊ぶアーティスト 山本キアラさん
マグマなのでためて怒る厄介なタイプです笑
(2006.06.26 10:22:33)

Re:ダンナさまを(06/24)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: