So What?

So What?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

So What?

So What?

Favorite Blog

Junky Junction 二木らうださん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
milke's Foundry milke_brooksさん

Comments

So What? @ Re[1]:鎌先温泉へ日帰り入浴へ行った話(03/09) 元島根県民さま> 狭い所に詰め込まれた小…
元島根県民@ Re:鎌先温泉へ日帰り入浴へ行った話(03/09) 訪問したところ想像以上に温泉街が小さく…
So What? @ Re[1]:去年の鉄道フェスタの話を今頃になって書いてみる(02/06) 二木らうださま> 今回は会場に居なくて書…
二木らうだ @ Re:去年の鉄道フェスタの話を今頃になって書いてみる(02/06) 「ちょすな」の文字を見ると、今年も元気…
So What? @ Re:小原温泉へ日帰り入浴へ行った話(03/23) 調べてみたらこんなのが。 <small> <a h…

Freepage List

2006.04.26
XML

先の月曜に仕事を休んだら次の休みは次の次の月曜日という忙しい日々が始まりましたが
そんな中でもバスコレクション第8弾が地元のつばさ模型でも発売されたので買ってきました。

帰宅後さっそく箱から出して順番に並べたのがこの写真、





ここ最近の例に漏れず完全なランダム配置となっております。

よく見ると国鉄バスが違うのが一台ずつ、片方がシークレットでした。





今回出た古い方の「富士重工業R13型」ですが
本来は第2弾の日産ディーゼル4Rのボディもこのタイプの中の一つになりまして
単純に並べてみるとえらい長さが違っていますが





この角度で見ると基本設計が同一だというコトがなんとなくおわかりになるかと。






例によって路モジ上で写真を撮ったのですが、いつもの天賞酒造モジュール(国道48号線)ではなく
当然ながらホームグラウンドである国道4号線・舟丁電停モジュール上で撮影しました。







この型のボディーはえらいロングセラーになるので
製品が仙台市電健在の頃の年式なのかは今ひとつわからないのですが気にしません(笑)


少し短い(というか普通の長さの)タイプの廃車体を撮っていたのでついでに貼っておきます。






西工の話を全然していませんが、こちらもそのうちに山形交通などに塗り替える予定ですだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.05 21:38:13
コメント(12) | コメントを書く
[鉄道・バス・街並み模型類] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バスコレクション第8弾を購入しました。(04/26)  
GAGA  さん
で,どちらがシークレットなんですか? (2006.04.26 23:01:03)

Re[1]:バスコレクション第8弾を購入しました。(04/26)  
So What?  さん
GAGAさま>
一番肝心なコトを書き漏らしていましたが(笑)
下の固定窓のタイプがシークレットになります。 (2006.04.26 23:21:34)

Re:バスコレクション第8弾を購入しました。(04/26)  
HAKKINYAN  さん
もう出たんですね。今回オイラは初めてバスコレ買います。観光だからですけど。楽しみです。 (2006.04.27 00:31:35)

Re[1]:バスコレクション第8弾を購入しました。(04/26)  
So What?  さん
HAKKINYANさま>
観光車だといろいろな地域の車がチャンポンになっていても
普通ですしね、こちらの七夕シーズンは凄いです(笑) (2006.04.27 10:17:53)

Re:バスコレクション第8弾を購入しました。(04/26)  
しまみん さん
遅くなりましたが先日はお世話様でした。
バスコレ、当地でも出たようですが時間が無くて買いに行けません(泣
新しい方のシクレは「キングオブ深夜バス」のようですね(版権上ダメかと思ったのですが…)白地なので「偽造」はしやすいかも?でもやっぱり当てたいですなぁ… (2006.04.27 21:02:59)

Re[1]:バスコレクション第8弾を購入しました。(04/26)  
So What?  さん
しまみんさま>
先日の運転会お疲れさまでした。
はかた号さんは仲間内で数名引き当てた人もいるので
なんとかわしも確保したいものです。
ダメだったら現物をスキャナで読んで・・・ってのは冗談ですが(笑) (2006.04.27 21:24:17)

Re:バスコレクション第8弾を購入しました。(04/26)  
rls_001  さん
僕もようやく買いました。
どちらもそれほど思い入れのないクルマでしたが、製作中のモジュールに
載せてみたら、12mフルサイズの魅力にハマってしまいそうです。
というわけで、バスのページを巡回して想像力を逞しくしております(笑) (2006.05.03 16:45:08)

Re[1]:バスコレクション第8弾を購入しました。(04/26)  
So What?  さん
rls_001さま>
ウチでは少し短くしてから塗り替えるつもりですが
流石に細かいところまで実車に揃えるのは諦めましただ。 (2006.05.04 15:55:14)

福岡で・・・  
Sige@Project-Q  さん
晒し売りしている店を発見。

全部800円という値段が・・・

コレもコレで微妙かと・・・。

もしシークレットが晒されていて800円だとしたら・・・
んな、訳無いかな(笑) (2006.05.09 00:25:21)

Re:福岡で・・・(04/26)  
So What?  さん
Sige@Project-Qさま>
ずいぶん強気な価格設定ですね>800円均一
東北急行や北海道中央バスを福岡でその値段で売ってどうするつもりなのか(笑)
(2006.05.09 13:14:44)

Re[1]:福岡で・・・(04/26)  
Sige@Project-Q  さん
So What?さん
>Sige@Project-Qさま>
>ずいぶん強気な価格設定ですね>800円均一
>東北急行や北海道中央バスを福岡でその値段で売ってどうするつもりなのか(笑)
-----
多分、いつまでも残るとおもいますよ。
ちなみに在庫は
SD2 阪急 JRバス関東
C   北海道中央 東京空港交通 富士急行
R13  国鉄ノーマル 京王 東北急行 

案の定というところでしょうか?

系列の他店舗ではまだ第6弾がフルセットで残っているらしく・・・こちらは晒しなしとの事。
まだ残っていればGETっていう所でしょう。

探せばあるものですねぇ。
(2006.05.09 20:02:20)

Re[2]:福岡で・・・(04/26)  
So What?  さん
Sige@Project-Qさま>
予想通りですね(笑)
逆に西鉄はもう少し強気に出ても売れるでしょうに。 (2006.05.10 20:24:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: