そよ風出張カイロ(カイロプラクティック)

そよ風出張カイロ(カイロプラクティック)

PR

Profile

気まぐれ騎士

気まぐれ騎士

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

気まぐれ騎士 @ その後^^  彼女は志望校へ 推薦で合格しました^^…
気まぐれ騎士 @ mkd5569さん^^のブログに  さっき 掲示板の足跡 残して来ました^…
mkd5569 @ Re:ブログ更新する気がなくなる理由(04/23) 毎日更新するのは大変ですよね。 うちは…
気まぐれ騎士 @ とと丸さんへ^^  カキコ (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(…
とと丸1380 @ ・・・ 聞き覚えのある言葉が並ぶのでカキコ で…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.05.05
XML
号泣今日でGWも終わり明日からは また平常通り仕事が始まる。
 一週間 今年ものんびり過ごしたのだけれどまだ 身体は休みがほしいみたい

 ダラダラしたお休みを過ごしたのだけれど、でも何処かで時間に縛られていた様な感じがするのは

平日の仕事で身体に染み付いた習慣は、GWやお盆休み そして正月休みなどの一週間程度では抜けはしない
 だから長期お休みのはずなのに、何処となく決まった時間に起きてしまったり休み中なのに仕事の事を考えてしまう事が多々あるのだ
 頭では気持ちは休みの後半辺りから仕事の事が気になりだすって経験はないであろうか
 貴方(貴女)は どうですか

日本人は管理され過ぎて働き過ぎているのではないであろうか
家族と過ごす時間も削られて働かないと生活出来ない様なシステムの様な環境の中働いている気がしてならないのである。

子供が小さい時は 週休3日制くらいでないと自分の時間・家族の時間・休息の時間など心や身体に負担やストレスが溜まるのでないだろうか。
簡単に言えば奥さんの子育てに協力する時間・自分自身の身体を休める時間・自分の交友関係や趣味を満喫する時間を作るには週休3制ぐらいじゃないと無理なのである。
 それに若いうちは遊びたい盛りでもあるしね
 ある程度子供が育ったら、週休2日制にするとか企業も考えてほしいと思うのは俺だけであろうか

 もっと楽しい連休を過ごせる様になる為にも もう少し ゆとりのある環境にしてほしいものだ

GWが 最低2週間あったら渋滞だって こんなに酷くなる事はないだろうに。。。。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.05 22:27:09
コメント(0) | コメントを書く
[おいらの思ったこと・感じた事(雑談)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: