special color

special color

May 19, 2007
XML
テーマ: ジュエリー(5315)
カテゴリ: Jewelry
アンティークジュエリー


1920~1930年代のダイヤリング

そう、買いました。
けれど昨日見た子とは少し違います。
昨日見た子を再度見に行ったのですが
隣で以前アンティークジュエリーについていろいろ教えてくださった
ちょっと喋り方が山下達郎さんと似ている方がお店を出していました
ご挨拶がてら、昨日はお客さんがたくさんいて見れなかったので
ちょっと覗きに行ってみたらこの子に出会いました。

アンティークに無知な私でも信頼できるなという印象があり
この方からなら買いたいなと思っていたことだし
隣で見たものを迷っているというお話をしたら
友達価格ということで値引きしてあげますよと
10000円値引きをしてくださって
昨日見たリングと大差なくしてくださったので決めました。

アンティークジュエリーアップ

ダイヤをアップにしました。
昨日見た子は10倍ルーペで見るとインクルージョンがありましたが
この子は10倍ルーペで見てもインクルージョンがありませんでした。
お店の方にもしっかりと見ていただきましたが
これはすごく綺麗なダイヤね~と褒めていたくらいです。


実はこの指輪を仕入れた方とは別の人
私が買ったこの指輪はおばちゃんが仕入れたものを売っている一角に
一緒にお店を出した別のお店の店長さん
だから、おばちゃんはしっかりと見たわけではなかったんですね
ルーペで確認して「綺麗ね~」と感心していたのは

もう単純に客目線での感想

このダイヤはオールドブリリアントカットです
今のブリリアントカットと違って高さがありません
横に少し広いのが特徴なようです
横に広くて薄い
けれどぱっと見は今のブリリアントと変わらない
この微妙な差がまたちょっと面白いなと思います

アンティークジュエリー裏

裏から見るとこうなります
光とりの窓が大きいですよね
今の指輪はたいてい本当に小さな穴ですが
大きくしっかりと空いています
空いているというか、裏からもダイヤが見えるようになっていると言うか・・・
ちょっと面白いですよね♪

アンティークジュエリー横

横から見るとこう。
アンティークジュエリーが欲しいと思った理由の1つに
この細工の素晴らしさがあります
横から見ても美しい
手作業で細々としていく細工
これでもか!!というくらいに光が入るように作られています

アンティークジュエリー上から

上から写してみました。
わかりますでしょうか?
こちら、18Kと18KWGでできているんです!
綺麗にくっきり途中から色が分かれています
こういう色の分かれ方も珍しい
今でも地金ミックスはありますが
たいていはワンポイントのように一部に入っている気がするのですが
これは3分の1はWG
残りはYGという使い方
だから自分で手のひらから見るとYGのリングをしているように見えます

昨日見た9Kのリングは
立て爪の部分のメッキが剥がれていました
アンティークなので仕方がないことなのですが
ちょっとなー・・・と私の中でストップがかかった理由のひとつです
ストップがかかったもう1つの理由がダイヤのインクルージョン

こちらは見た目は似たようですが
メッキが剥げたわけではなくて
最初から18KWGで作られているもので
ダイヤにもインクルージョンがない

家に帰って来てからいろいろと見比べてみましたが
家にある中で一番綺麗なダイヤモンドでした

初めてのアンティークジュエリー
サイズは7.5号という
アンティークジュエリーではあまり巡り合えない小さなサイズで
さらに過去に一度もサイズ直しもしていないというものに巡り会え
この人から買いたいなと思っていた人から買うことができて
とてもよかったと思います
今まで大事にされてきたであろうリングを継承してしまったので
私も大事にしなくては!
おばちゃんが言うには
こういうリングはサイズ直しをしてずっとずっと使っていけるんだよ
とのこと。
・・・確かに。
アンティークもののほうがずっとずっと使っていける気がしてしまいます。
なぜでしょうね?

そして、このリングをお迎えしたことで
umuさんのリングは諦めることになりました
麻のシーツも買うか作るか
問題点を母に説明して相談してみたところ
いいアイデアを出してもらえたので作ることにしました!
すでに布は購入済みです♪
今年の夏はサラサラ過ごせるかな?


***   追  記   ***

アンティークジュエリーファイア

ファイアを撮ることができました!!
ギラーーン!!!

あ、そうそう、上から見ても台座にしっかりと細工がされているんですよ
この画像で見れるといいのですが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2007 09:57:44 PM
コメント(10) | コメントを書く
[Jewelry] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

miri-saku

miri-saku

Calendar

Category

Noncategory

(6)

Clearing

(11)

Beauty

(17)

Shopping

(25)

Jewelry

(111)

Accessory

(12)

Food

(2)

Handmade

(26)

Travel

(4)

diary

(20)

Favorite Blog

Stardust 杏0520さん
大御堂美唆のお気に… コッチネッラさん
Le Maruchobile maruchobiさん
  手作り&ナチュ… mojo1231さん
翠の小瓶 シャトリューズさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: