special color

special color

June 14, 2008
XML
カテゴリ: diary
今朝、大きな地震が起こりました

震源地は岩手県
私が住んでいるのは宮城県

仙台市なのですが、報道されているような被害はありません
心配してコメントくださった
けんけんだいすきさん、ありがとうございます!

朝、寝ていたら大きな地震がきてびっくりして
頭上から飾っていたおもちゃが落下し
棚から飾っているものが落下し

別の部屋に行ってみたら
本が落下していたり
やっぱり物が何点か落下していました

ですが、戸棚があいて食器が!!

という事態は私の家ではありませんでした
うちの犬は弟に抱っこされていて無事
でも、びっくりしたのか2時間くらい様子がおかしかったです
元気がないというか何というか・・・
ご飯食べていても、隣でちょこんと座っているだけで
それくれ!くれ!!みたいないつもの元気がありませんでした

他に聞いている被害は

学校のガラスだったり、ホテルのガラスだったり
大手大型スーパーのスプリンクラーが壊れて
水浸しになってしまい
他にも陳列していた商品が多数落下した影響で
年中無休のはずなのに、さすがに今日は臨時休業だとか

乗っていた人が1名軽傷を負ったとか
階段を下りていた人が足を踏み外して骨折したとか
近くの市町村ではこんな感じです

報道されている栗原市は本当に大変なことになっていますね
道路がなくなっていたり
山がなくなっていたり・・・

ただ、今回は対応が素早くて驚きました
地震だ!と思ったら
もうあっという間にヘリコプターが飛んでいき
1日中ヘリコプターの音がしていましたし
自衛隊や物資、医師の派遣も早かったように思います

これ以上被害が拡大しないことを願うばかりです。
そして、早く復興しますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2008 11:06:30 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地震!地震!(06/14)  
安心しました~!
でも、山間部の被害が甚大なので心配ですね。
ウチの先代犬も阪神淡路大震災の時はブルブル震えてました。
本当に動物は繊細ですよね…

最近地震が多いので、過去の経験を生かして対応も
迅速になって来ているように思いますね。
(June 15, 2008 11:07:22 AM)

Re:地震!地震!(06/14)  
ブログを最後まで読んで、ほっとしました。
上から物が落ちてきたということ、やはり揺れが大きかったのですね。でも、怪我がなくて、何よりでした。もう犬も元気になったのかしら。

ネットで画像を見て、道路や山が分断されているのに、地震の力の大きさを感じています。

本当に、早く復興して、普通の生活が戻ってくるといいですね。 (June 17, 2008 02:01:06 PM)

けんけんだいすきさん  
miri4905  さん
>安心しました~!
>でも、山間部の被害が甚大なので心配ですね。
>ウチの先代犬も阪神淡路大震災の時はブルブル震えてました。
>本当に動物は繊細ですよね…

ご心配いただきありがとうございます。
山間部は本当に大変なことになっています。
山はもう山じゃないし、ダムもダムじゃない。
泥水と土とで地形も違っています。
道路も本当に通れなくなっているようですし・・・

先代のわんちゃんもでしたか!
うちの犬は近くに誰かいない限り
いつでも立てる態勢で寝ています
やっぱり怖かったんだなぁと
その姿を見るたびに思いますよ・・・

>最近地震が多いので、過去の経験を生かして対応も
>迅速になって来ているように思いますね。

本当に最近多いですよね
しかも大きな地震が!
宮城県沖はまだなので安心はできません
ああ~、もう地震いやだーーー!!! (June 17, 2008 11:57:27 PM)

シャトリューズさん  
miri4905  さん
>ブログを最後まで読んで、ほっとしました。
>上から物が落ちてきたということ、やはり揺れが大きかったのですね。でも、怪我がなくて、何よりでした。もう犬も元気になったのかしら。

ご心配いただいありがとうございます。
上から落ちてきたものは軽いものなのですが
家によっては食器が落ちてきたとか
洗濯機がずれていたとかあったようです
今頃になってわかったことなのですが
仙台市でも本の下敷きになって亡くなった方が見つかったとか
場所によって揺れも違うし
マンション等高いところの方は大変だったと思います

うちの犬は2時間後に元気を取り戻していました!
寝る態勢だけが、ちょっと変わってしまったのですが
余震もなくなったらきっと元に戻ると思います
ただ、高齢なので心配です・・・

>ネットで画像を見て、道路や山が分断されているのに、地震の力の大きさを感じています。

ネットでの画像や報道はごく一部なんです
他の地域は意外と大変なことにはなっていません
山間部だけ、大変なことになっているのが現状です
ただ、山間部の被害が酷すぎるというのも現実
今、たくさんの人たちで救済活動をしているところです

>本当に、早く復興して、普通の生活が戻ってくるといいですね。

本当ですね~
特に栗原市と一ノ関の方々は毎日大変だと思います
余震も相変わらず頻繁に来ていますし
たまに少し大きな余震もくるので油断できません
せめて早く余震がおさまればいいのですが・・・
あとは雨があまり降らないことを願うしかないです

皆さんが早く元気になれるといいなと思っています (June 18, 2008 12:04:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

miri-saku

miri-saku

Calendar

Category

Noncategory

(6)

Clearing

(11)

Beauty

(17)

Shopping

(25)

Jewelry

(111)

Accessory

(12)

Food

(2)

Handmade

(26)

Travel

(4)

diary

(20)

Favorite Blog

Stardust 杏0520さん
大御堂美唆のお気に… コッチネッラさん
Le Maruchobile maruchobiさん
  手作り&ナチュ… mojo1231さん
翠の小瓶 シャトリューズさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: