ふらいはい

ふらいはい

PR

お気に入りブログ

1112 リハビリ91… New! アジアの星一番Ver4さん

キハ181系特急「しな… New! GKenさん

2024年 6月 バ… pgion14さん

蓼科高原の紅葉はこ… たてしなラヂヲさん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

アジアの星一番 チェ… アジアの星一番 ほっしーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
日本と世界を行った… Samaita Westsideさん
どこ行こう 今日は… ひまわり3781さん
豊の貝 yutakanokaiさん

カレンダー

コメント新着

masapon55 @ Re:一時帰国 2025年3月 その25(07/09) もう日本食なら何でも合います。(笑)こ…
seizow@ Re:一時帰国 2025年3月 その25(07/09) 稲荷と唐揚げは合うのかな?カレー美味し…
masapon@ Re[1]:2024年8月ハノイへ その48(10/30) seizowさんへ そうですねタイもベトナムも…
seizow@ Re:2024年8月ハノイへ その48(10/30) ベトナムも仏教国でしたね。
masapon55 @ Re[1]:10月の満月inウドンタニ―(10/18) seizowさんへ 苫小牧は寒くなりましたか?…
2025年09月25日
XML
カテゴリ: 月一バンコク
ドアを開けて中に入ると、まず目に入ったのがテーブル。広いです。



こちらにはキッチンもあります。



2ドアの冷蔵庫に洗濯機。



こちらはリビングスペース。テレビです。日本の民放も入りました。



テレビの前にはソファー。



テーブルの上にかかっている絵はサオ・チンチャー。



クローゼットです。



バスルームです。



アメニティーがそろっています。







ただこのシャワー上下に動かしても固定ができませんでした。施設設備の老朽化がちょっと目立ちます。



こちらはお隣にあったベッドルーム。



キングサイズのベッドが一台。



ベッドルームにもテレビがあります。



クローゼットもありました。



ドアを開けるとバスローブがありました。



お隣のドアを開けるとセイフティーボックスに傘。



窓の前にライティングデスク。



窓からプールが見えます。



あまり大きくはありませんが泳いでいる人がいました。



年季の入った洗濯機です。







電熱調理器もあります。キッチンペーパーもありました。



こちらは電子レンジです。



下には引き出しがありますが何が入っているんでしょう。



ぺティーナイフとカトラリーがありました。



その下には食器、ボールとお皿。







長期滞在には便利ですね。



部屋からプールに出られます。



ただ泳いでいる人がいると窓のカーテンは開けられません。



窓から見える風景はこんな感じ。



この周辺は日本人が多く住むコンドミニアムがたくさんあるようです。



ホテル周辺に居酒屋などもたくさんありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月25日 00時00分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: