暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
189402
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
華麗の空~本を楽しく読むブログ
名宰相チャーチル
⇔⇔⇔
名言集を作ろう
⇔⇔⇔
――
Winston Charchill
――
ウィンストン・チャーチル―
イギリス国民に
「偉大なイギリス人政治家は誰か?」
と尋ねたなら、
多くの人が
サッチャー女史
に対する以上の賛辞を添えて、彼の名を口にするであろう。
チャーチルは、国民的英雄なのだ。
筆者もまた、チャーチルが好きだ。
「チャーチルの強運に学ぶ」(ジェームズ・ヒュームズ/PHP)
筆者はこの本でチャーチルに出会い、彼に興味を持った。
彼は
センスオブユーモア
の持ち主だった。
彼の言葉は、人々に絶大な影響を与えた。
彼の言葉は、
聖書と
シェークスピアに次いで
頻繁に引用されるという。
青年時代、彼は
「バートレット引用句辞典」
を幾度も読み返した。
そうして彼がその生涯を終えるころには、
彼の言葉だけで!
その古典的引用辞典に匹敵する名言集が編めるようになったのだ!
センスオブユーモア―
例えばこんな言葉はどうだろう。
非難―BLAME
現在が過去を裁こうとすれば、現在は未来に裁きで負けることになろう。
降伏―SURRENDER
戦って敗れた国家は再び立ちあがるが、おとなしく降伏した国家はそこで終わる。
…ちっともユーモア入ってないね(汗)。
ユーモア溢れる、筆者一番を紹介したいところだが、
下ネタライク
なので控えておこう。
(本文末に掲載)
さて、ここから本題。
筆者も、チャーチルに張り合って
「なんちゃって名言集」
を作る。
彼がバートレット引用句辞典を
超
熟読したのなら、
筆者は
「ポケットジョーク」
を
穴のあくまで
読もうではないか!
(いや読まないけどさ…)
第一回目のテーマは、
「愛」。
愛を語るのは、やはりフランス人。
仏蘭
西
―
漢字からして、華やか
♪
華やかなる、
愛。
L'amour est un sentiment qui a ete souvent chante par les poetes.
(愛は詩人によってしばしば歌われてきた感情である)
…
流石
フランス語、甘美な響きだわ。
(うっとり)
そんなフランス詩人に
感謝
の意を表し、この言葉を捧げる。
「愛は哀より出でて、哀より詐欺師。」
★
オマケ
☆
― 筆者お気に入りのチャーチル発言とは? ―
「一人きりの用足し―Private Business」
イギリス議会下院の男子トイレは、横に長く大勢が並んで用を足せるようになっていた。
ある日、労働党党首のクレメント・アトリーが入り口近くで用を足していると、
チャーチルが入ってきて一番遠いところでやはり用を足し始めた。
「ウィンストン、私たちは政敵だが、紳士トイレにまで敵対関係を
持ち込む必要はないんじゃないか?」
とアトリーに言われ、チャーチルはこう答えた。
「強くて立派なものを見るとすぐに政府で規制したがるのが、
君たち労働党の困ったところだからな、クレメント」
(▽≦)キャッ♪
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
読書
「笑う森 」荻原浩
(2025-11-18 16:30:11)
マンガ・イラストかきさん
マンガハックさん閲覧数総まとめして…
(2025-11-17 11:55:02)
ジャンプの感想
週刊少年ジャンプ2025年51号感想その…
(2025-11-18 13:00:34)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: