★すぷーん★ガーデン

★すぷーん★ガーデン

2014.09.13
XML
カテゴリ: 手探り介護

とうちゃん、退院して3日目になりましたスマイル

今回は一ヶ月の入院でしたが毎日病院へ様子を見に行きましたよ

入院時は自宅介護の疲れでぐったりして

いましたが退院まじかに急にスイッチが入り

美術館に行ったり

低山に登ったり等々

お出かけ三昧をして普通の生活に戻りました

クール昔の山友に案内をしてもらい低山に登りました

ミニ富士:中秋の名月の日(9月8日)


きのうは三時間かけて草取り


玄関前はキバナコスモス通り

一番奥左に大人のイノシシ現れる

一段高くなっています

カメラを取りに行っている間にドロン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.13 09:00:12
コメント(5) | コメントを書く
[手探り介護] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:退院して3日目(09/13)  
オスン6757  さん
こんにちは~

朝晩、だいぶ涼しくなって参りましたね。
ご主人が退院され、又、忙しくなりましたでしょう・・・お疲れ様です。
イノシシ、山には餌がなくなっているのでしょうか?

いつもありがとうございます。 (2014.09.13 13:10:47)

Re:退院して3日目(09/13)  
soul_t_cat  さん
こんばんは。

ご主人お帰りになったんですね。
でも、すぷーんさんにはちょっと骨休みになったでしょうか。
とらちゃんも元気になって良かったです。
マダニの被害は結構多いみたいですね。

先月、うちに2猫姉妹で迎えたのですが、気の強い子が
おっとりした子を初めから威嚇していたのですが、威嚇から
だんだん攻撃になって、トイレやご飯、お水のお茶碗が
ひっくり返っているようになり、2猫から目が離せなく
なったので、おっとりさんを元親さんに返しました。(涙)
いままでFIVキャリアの子ばかりだったので、1匹飼い
するしかなかったので、初めての2猫で幸せ気分だったのに
残念です。
でも、残った子は独占欲が強くて、甘えっ子で、なかなか
面白い子です。優希という名前にしました。 (2014.09.13 18:28:38)

こんばんは! (^_-)-☆  
 ご退院おめでとうございます! 良かったですネ! 
これからも何かとお忙しいでしょうが、★spoon★さんご自身のお身体も大切にされお過ごしください!
へぇ~! イノシシですか? びっくりしますね。 (@_@)

(2014.09.13 23:14:55)

Re:退院して3日目(09/13)  
yuriccyo☆  さん
ミニ富士と呼ばれる山、富士山そっくりですね♪
その山頂で中秋の名月を愛でた方も多かったのではないかしら?
美術館も行かれたり、リフレッシュできましたね(^.^)
ご主人が入院した頃は暑かったのに、
今は涼しくなって過ごしやすくなって良かったです。 (2014.09.14 06:55:23)

Re:退院して3日目(09/13)  
よりすぐり  さん
こんにちは

旦那さん退院されたんですね。お帰りなさい。

それにしてもスプーンさんは体力がありますねえ。
私も市民農園の小さな畑の草刈したら1週間も足腰が痛いです。情けないです。
ほんと、富士山によく似てますね。

イノシシも子どもがいると凶暴になって人も襲うらしいですね。気をつけて下さい。 (2014.09.21 12:43:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: