古民家からオハイオへ

PR

プロフィール

2ちゃ

2ちゃ

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
パパゲーノパパ @ 子どもたち大きくなりましたよ~ そういえば、うちの子供たち大きくなりま…
パパゲーノパパ @ 子どもが寝ないとPC触れないですね 本当、子どもが小さいときってなかなか家…
2ちゃ @ かやねずみさん!ご無沙汰しております かやねずみの家さん コメント とても嬉…

お気に入りブログ

裏2ちゃのページ 裏2ちゃさん
ことりのがっちゃん ことりのがっちゃんさん
手 づ く り の… 葡萄のこみちさん
2014.04.01
XML
テーマ: 海外駐在員(57)
カテゴリ: 駐在アメリカ
先に主人が渡米した。

前に住んでいた県から 持ち家の古民家に何日か住めただけでも 良かったぁ。あ

それにしても 渡米前日深夜まで 主人は やることだらけで ゆっくりする間もなくて かわいそうだった。

私もだけど。

出発当日は 成田まで 見送った。

早めに着いたので 飛行機の見えるデッキで ゆっくりしていたら 娘より少し上くらいの男の子兄弟が楽しそうに遊んでいた。

娘は「入れて って言ってみようかな」と言うので「言ってみたら」と うながしたが なかなか いけず、でも とうとう仲間に入れてもらった。

小さい頃から そういうところが ある娘なので アメリカに行っても 大丈夫かな?

遊んでもらった男の子のパパは イタリアへ出発したそう。




デルタ航空。

大人だけでも サポートが受けられるようで チェックカウンターに行くと 主人の名前が書いてあるボードがあり、沢山のアメがあった。

エコノミーでは ないよねぇ。

すかさず娘は「あめ もらっていい?」と。

そこからサポートのお姉さんが ピッタリくっついて さよならのお別れどころじゃない。

あっと言う間に行ってしまった主人。

娘と見送ったが 最後の後ろ姿に 少しウルッとした。

ウルッとは あと、私が渡米の時の家のやらなくてはならないことの多さ、寂しさ 両方だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.12 22:07:26
コメントを書く
[駐在アメリカ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: