米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.06.07
XML
カテゴリ: 雑記
​​​​皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')

最近、あるYouTubeを見ました。

「小学生でも出来る簡単なクソみたいな会社を辞めてやった。同僚もろくなのがいない。」

って暴言吐きながら、配信されていたのです。。

なんだか僕は違和感を感じました。

少なくともその会社から給料を得て生活していたわけですから、
その会社の不満を公的な場所で発言するのはアンフェアです。

さらに、クソみたいな会社に所属していたわけですから、本人さんもその一部です。



見ていてすごく違和感を感じたのですが、コメント欄の多くは配信者を祝福する言葉が
書き込まれていました。
それらには沢山いいね!が押されていました。


僕が感じたのは、声が大きい者が発した言葉は、それが正しいか、正しくないか
関係なく、それが「正解」になっているように思えたのです。


最近では、YouTubeではセミリタイアを目指す内容の配信が非常に多くなりました。

会社が嫌だから早く辞めたい。
社畜になりたくない。
上司がクソ。

等々、様々な不満が述べられています。

会社が抱えている問題を解決できないから、会社に不満を抱えつつも蓄財の為に
仕方なく働いている。
(´;ω;`)

まさにそれが心豊かに生きることのできない根本的な原因だと思うのです。

働くことが嫌いだからというより、働き方の問題かもしれません。

年間支出の25倍の資産を稼ぎ、それを4%切り崩していけば、セミリタイア出来るという、
4%ルールも提唱されていたり、配当金だけで生活するとか、結構株式投資を過信して


あくまでも、株式投資はツールの一つとしてとらえておくべきだと思うのです。

なにかこう、一生懸命打ち込める仕事があるって素敵だと思うんです。

それが会社に属していなくても全く構わないです。

個人事業主としてやってもいいし、会社員として打ち込んでもいい。

多くの人がそういった物が見つけられないから、手っ取り早く、暗号資産や個別株で一獲千金を


本当に心穏やかに生活するってことは難しいですね。。。。
会社に感謝しろって話ではなくて、不満があったとしても親しい人だけに
相談すればいいのになって思いました。
('ω')






さぁ、たまには甘い物を食べて、ストレス発散しないと壊れてしまいますねー。
('ω')
パンケーキが流行った時に一度だけレストランで食べました!
チョコバナナってどうしてこんなに相性がいいのかなー。(笑)

父の日に贈ってあげたい。。。('ω')だって美味しいから。




ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')












​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.07 11:06:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: