米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.06.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



知人からの一枚。

吾輩は猫である。
(笑)
河川敷にいたノラですね。
(*'ω'*)

毎日何を食べて生きてるのか不思議。。。






さて、ボラティリティが高い一日でしたね!
( ゚Д゚)!!



下がったり上がったりして、結局下がった。
(笑)

でもエネルギーセクターは回復しましたね!
(*'ω'*)v

インフレは長引きそう。。。




さて、今年に入ってキビシイNasdaq100ですが、レバ無しNasdaq100投信もってます。
(*'ω'*)



これです。
昨年の2月に買ったNasdaq100インデックス!!








なんとまだプラス状態です!
(笑)

また1,000円だけかい!!

パフォーマンスが良いものは、少ししか買ってないというこの厳しい現実。。。
(笑)







(;'∀')えっ!?

ということは、今年からファイアーして、「4%ルール」で生活しようと計画してる方の資産は、

毎年4%減っていくということ!?
( ゚Д゚)!?

まぁ、年末のS&P500の値もばっちりわかりませんから、10年間のリターンを当てるのは

難しいとは思います。

(しかし、なんとなく気になりますよね。(笑))






米10年債利回りがまた上昇!!
2.911%です。

ということは、生の米国債券の価格が下がるので、買い場ですね。。
買おうかな。。
(笑)

それに並行して、ドル高に。。。
(;^ω^)

このドル高の時に円転するか、それとも上昇トレンドの一部の米国株セクターを買うか、

悩ましいところですね。。。

ただ、今は日本株も強いので、無理にドル転せず日本株を買うのもありかな?と

最近考えてます。
(*'ω'*)すこーしだけ岸田さんに期待したい。



今月は米国株はハイボラティリティな一ヶ月間になりそうです。。。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')





6/4の20時からお買い物マラソン!!
(*'ω'*)v



最近は、ほんと旅行の需要が回復してきたみたいです!
(*'ω'*)
旅行業界の知人も安心してました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.02 08:27:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: