米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.11.12
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')




秋ですね~!!
(*'ω'*)

美味しいモノ食べてますか!?
(笑)



さて!!!





引き続き強いです!!


僕の外国資産の含み益もどんどんと、、、、、




減ってます!!!
(´;ω;`)ウゥゥ



みなさま、為替の影響はどうですか?
(;^ω^)








​月曜日から5.4%もドルが下落し、円高になってます。​
( ゚Д゚)!!


この5.4%って大きくて、僕のPFに与えるダメージがデカいです!!
(笑)

もともと、動きがマイルドなETF中心なので株価が上昇しても、

それ以上に円高に動いたので、 CPI発表前より含み益が減りました。

(;^ω^)お、恐れていたコトが。。。(笑)







へ!?
( ゚Д゚)!!!

株価上昇したのに、為替の影響で含み損拡大。。。


しかも、141円の時に20万円くらいドル転してキズを広げてます。
(笑)






少なくとも、現時点で考えた場合、150円付近で4%利回りの債券を買っていても、

結局「為替リスク」で損失が発生してるってことですね。


(;'∀')。。。。

為替のパワー恐るべし。。。

味方にすると心強いが、敵にまわすと怖いってこのことです。
(;^ω^)




ほんでもって、僕の運用方針としては、しばらくは様子を見て、ドル転も、円転も


(*'ω'*)

全然詳しくないのですが、円高になった場合、日本企業はダメージを受ける可能性があると

言われてるので、今後の日本株にも多少影響があるかもしれません。
(たぶん。。。)

現時点ではほとんど日本株は持ってなくて、すごく短期で日本株ETFを売買したりしてます。

三日間保有して売るとか。(利益300円とかで。。(笑))



基本的には、まだまだアメリカの政策金利が上がるステージなので、この円高は

一時的かもしれませんが、なんだか気になりますね。。。
(;^ω^)


もしかすると、、

「円安だから投資しにくい!!」

って言ってた人が、次は、

「株高だから投資しにくい!!」

って言ってるかもしれません。(笑)


なかなかタイミングを計るのは難しいですね!

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')




↑↑↑↑
秋を楽しみたい。(*'ω'*)



米国会社四季報 2022年 秋冬号 [雑誌]

( ゚Д゚)!!

米国版の四季報があったとは!!

知らなかったです。
(;^ω^)

値段が高いですね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.12 08:33:46
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: