米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

レアメタルk @ Re[4]:【SPLG】S&P500最高値を更新!50株の追加投資完了!('ω')(06/06) New! ぜのふぉんさんへ おはようございます! (…
ぜのふぉん@ Re[3]:【SPLG】S&P500最高値を更新!50株の追加投資完了!('ω')(06/06) レアメタルkさんへ ブイスリー全てトリ…
ぜのふぉん@ Re:【SPLG】S&P500最高値を更新!50株の追加投資完了!('ω')(06/06) 既にドルがあるならSPLGはイイですね! …

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.03.20
XML
カテゴリ: 高配当米国株
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')




(˘ω˘)。。。

いつまでも寒い時期は続きません。







さて!!

配当金の海で泳ぎたいレアメタルkです。
(実際には泳げない。。。(笑))


大人気のVYMですが、17日が権利付き最終日だったので、


(*'ω'*)

SPYDも2%くらい下落したので、同じくVYMも2%下落した場合、

100ドル以下になりそうです。

​買いたい!​
(最近また株式ポジポジ病が発症してます。(笑))

そして、もうみなさんご存知のように、VYMは今回も増配しました!
(*'ω'*)






0.7172ドル!!
(*'ω'*)v




↑↑↑↑
2021年は合計で3.0961ドル。




↑↑↑↑
2022年は合計3.2518ドル。


つまり、このまま増配すると仮定するならば、

株価100ドルでは3%利回りは確保できそうです。
(*'ω'*)

現在の米10年債利回りより低いですが、VYMは増配と





現状の僕のVYMはこんな感じです。




平均取得価額81ドルが眩しい!!
( ゚Д゚)!!

現在の株価が101.52ドルですから、仮に2%下落したら99.48ドルです。

いったんはこの価格で指値してみます。
(*'ω'*)

今回もせっかくなので一般NISA枠で買おうと思ってます。



これまた昨年の最安値94.59ドルまで下落するかもしれないですので、

今回も10株を目安に買いたいと思います。
(*'ω'*)そ、それでも13万円以上か。。。(汗)


今週のパウエルさんが怖い。。。
(笑)

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


今日は0のつく日です!(*'ω'*)




高級宿が5%オフです!とは言っても、僕は高級宿に泊まったことない。。。
(;^ω^)毎回東横イン。。。でも、東横インのあのこじんまりした部屋好きなんです。(笑)





↑↑↑↑
数年前に発売されたコーヒーメーカーなんですが、

使い勝手がよくてずーっと愛用してます。
(*'ω'*)購入履歴調べたら2018年に買ったものだった。(笑)

実は前回のスーパーセールの時、50%ポイント還元セールでした。
( ゚Д゚)実質的に半額!!

たまに50%ポイント還元セールしてるみたいなので、チェックしてみて下さい。

1杯のお湯が欲しい時とかは、電源ボタン押してから30秒でスタンバイできて、

1分ほどで出来上がりますので、合計2分以内です。

コップの中に好きな紅茶とかインスタントコーヒー入れておけば、

めちゃ手軽に飲めるので愛用してます。



本当はカプセル式のコーヒーを使用するコーヒーメーカーなんですが、

まったく買ったことない。。。
(;^ω^)

↓↓↓↓




これが使えるんですが、、、
価格が。。。
(;'∀')高級。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.20 06:42:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: