米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.03.26
XML
カテゴリ: 高配当米国株
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



台湾のジーローファン!!



こんな風に台湾の飲食店でも日本語で読み方が書いてるんですね。
(*'ω'*)

毎回知人の異国写真を見て、自分が旅行した気分になってます。
(笑)









さて!!


( ゚Д゚)!!






143.44ドルから、外国税と国内税をたっぷり引かれて、

手残りが102.89ドル!!
(*'ω'*)v


日本円で13,375円くらいですね。
(1ドル130円で計算。あれ?この前まで135円だったような。。。(笑))


税引き前が143.44ドルですから、仮にNISA枠で運用した場合、

外国税10%だけで済みますので、手残りが129ドルになります。

その差は27ドル(3,510円!!)です。
(;^ω^)どんだけ税金払ってるんだ!!




最近知ったんですが、2013年までは配当金にかかる税金は約10%だったんですね。



※楽天証券から引用。


わずか10年ほど前の出来事だとは。。。


昨今は増税の流れなのに、それに逆行してる新NISAは大盤振る舞いですね!
(*'ω'*)








ほんでもって、現在のVYMはこんな感じになってます!
↓↓↓↓




(˘ω˘)。。。



それでも今のところは売る計画はしてないのでガチホです。
(*'ω'*)v


今年の一般NISA枠では99.48ドルで10株指値中です!

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')






買いました。(笑)

3月26日(本日)朝9時59分までは50%ポイント還元です!
(*'ω'*)v

これから5年間また使い倒します!




ポイント10倍中。
(*'ω'*)

たっぷり使ってもなかなか減らないから嬉しい!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.26 06:44:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: