米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.04.23
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



(;'∀')デカい。。。。

エビフライ定食!!

知人はいつも美味しそうな物食べてます。
(;^ω^)







さて!!


最近あんまりQYLDについて書いてませんが、


(*'ω'*)v



VYMやHDVよりパフォーマンスが良いです!!

すごいなぁ。。。
(˘ω˘)。。。




僕はガクッと下落する特性と、上昇時に「剣山チャート」になるのが

ちょっとツラくて1年ほど前からポジション縮小しました。
(;^ω^)




けっこう含み損が小さくなりましたよね。
(*'ω'*)v

もしかすると、このままプラテンした場合、巨額損切り(円ベースで)したことが

愚か者の行為のように感じてしまうかも!?





ほんでもって、今月の配当金は、、、、





0.17301ドル!!
(*'ω'*)

相変わらず超高配当ですね。。。

ただ、相場から考えて年利10%突破してるのは、やはりリスクが内在してる点を

忘れてはいけないと思ってます。
(*'ω'*)



ひと銘柄で100万円くらいが限界かなぁ。。。
(˘ω˘)。。。

大底で拾えた!と思っても、下落局面の雪崩に巻き込まれると、

再度復活する(上昇)のがとっても時間がかかるんですよね。。。
(;^ω^)毎回注意喚起してます。(笑)



年初から順調に上昇してるQYLDさんですが、

今年のサマーラリーにも波乗り出来るか注目ですね!!
(*'ω'*)

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')




今夜から始まります!!
(*'ω'*)v




最近、ウォーターサーバーのサイトを見たんですが、

毎月のコストって高いですよね。。。
( ゚Д゚)数千円でしかも長期契約アリって!!

僕が愛用してるこのブリタの浄水器だと、ひとつのカートリッジで

150リットル浄水出来るからコスパ最強だと思ってます!!
(*'ω'*)1日5リットル使える!

カートリッジはひと月で交換となりますが、それでも毎月ランニングコストが

900円程度のでめちゃくちゃ安いって思ってます。




コーヒーがほんと美味しく飲めるから嬉しい!!
(*'ω'*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.23 09:40:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: