米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.05.25
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



毎回スーパーに行っても、同じモノしか買わないのですが、

昨日は経済を良くする為に、今年初めてスイカを買いました。
(ただし半額。。。笑)



さて!!




(;'∀')。。。。

そろそろバイデンさん、債務上限問題を。。。。


SPYDが僕の買いたい基準になってきました!
(*'ω'*)v

あとディズニーも89ドルですね!

そろそろ夢の国にエントリーしたいです。(笑)

(今日は債券価格下落には触れない。。。(笑))



円安が加速して日本円での評価額が上昇するので、

下落幅が小さく見えてます。

現在1ドル139.36円!!
( ゚Д゚)!!


急激に円高になる!って身構えていたら、意外にドルが強いままですね。
(;^ω^)


ほんでもって、昨年ネット上で「FXでレバレッジ1倍にすれば、

低リスクでスワップポイントだけもらえてお得!!」


(;^ω^)

ピンポイントで高いドルを「買った」わけです。
(売りからエントリーしろって話。。。(汗))


そんなわけで、僕の楽天FXはこんな感じになってます!!
↓↓↓↓






マイナス22,203円!!
(JINさんの寝込み芸するほどの金額ではないです。(笑))

ものの見事に147円付近でエントリーしてるので、

いまだに含み損状態です。

おそらく、147円までは円安が加速するとは思いませんが、

僕の予想は全く当たらないので、

気長にスワップポイントをもらうようにします。
(;^ω^)え?それとも今が最後の逃げ場!?



そのスワップポイントなんですが、

実はスワップポイントがいったいどこに入ってるのか、

またはポジションを決済しないと手に入らないのか、

それすら最近まで知りませんでした。

ど、どんだけ初心者のまま始めてたのか。。。
(-_-;)





↑↑↑↑
毎月のスワップポイントはこんな感じになってます。
(*'ω'*)

毎日数十円入金されてるから嬉しいです!
(それも知らなかった。(汗))

電気代高騰も怖くない!!

気が付いたら、1万円くらいまで貯まっていたので、

楽天銀行に移動させておきました。
(*'ω'*)お小遣いのような気分でした。


いつかまた150円になる日がやってくるのか。。。。
(˘ω˘)。。。

利下げになるとドルの魅力が低下するから、

150円は厳しいかもしれませんね。



え!?

エヌビディア大暴騰してるじゃん!!!
(笑)


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')





今日は5のつく日!!(*'ω'*)


ほんと、日本株が強いですね~。

少子高齢化社会になるとわかっていても、この波に乗らない手はない!
(個人的に。(汗))

5月31日に発売されますね。ちょっと気になる本です!
(*'ω'*)



↑↑↑↑
この本の著者が書いたので、たぶん今回も読みやすい内容かも。。。



お金の心配しないで旅を楽しみたい。(*'ω'*)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.25 07:45:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: