米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.06.21
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



うまそ。。。

知人がまた美味しそうなもの食べてます。
(笑)





さて!!




ムムム、、、

ダウ系統がイマイチ。。。


(笑)

昨日の日本株もなんとなく下落雰囲気だったので、

もう少し様子見てます。
(;^ω^)



今月も無事にQYLDさんの配当金が発表されましたね!
(*'ω'*)v







0.1768ドル!!
(*'ω'*)v



年初来からもQYLDさんの頑張りをご覧ください。
↓↓↓↓






プラス10.78%!!
( ゚Д゚)!!


悲観に暮れていた昨年末からホールドするだけで

資産が増えたことになります。。。
(;^ω^)




↑↑↑↑
これほど難しいモノはない!
(笑)


その結果こうなりました。
↓↓↓↓







プラ転してますが、、、

あぁ。。。

4,000株以上保有していた時期があったんですが、

現時点の評価益から考えると、

狼狽売りしてしまったことになりますね~。
(´;ω;`)ウゥゥ


●円安の恩恵があるうちに!

●QYLDの上値がおもーい展開を何回も見てきた。

●情報の海に溺れた。(涙)


という事が重なって、今の結果になっております。
(;^ω^)すべては自己責任です。




これらの結果から、自分のリスク許容度の範囲内で

投資出来るETFをコア資産としてガチホすることも、

必要なのかな?って思います。

それが僕個人的にはHDVとVYMですね。
(*'ω'*)



QYLDも確かに超高配当ETFで楽しいのですが、

昨年の雪崩のような下落は僕のメンタルが持ちませんでした。
(たくさん勉強代払う。(笑))


なので、カバードコール戦略のETFは最大100万円までが

自分の心地よい投資金額だと感じてます。
(身銭を切って自分のリスク許容度を知る。(2回目。))


今夜の11時からパウエルさんの発言がありますね。

マーケットがどんな反応するのか気になります!
(;^ω^)


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')











↑↑↑↑
このプロメテウスを楽天TVで買いました。
(*'ω'*)ダウンロード版。

もう10年前の作品なんだ!!
( ゚Д゚)!!

めちゃくちゃ映像が綺麗なのでお気に入りの映画です。
(SFホラー映画です。(笑))








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.21 07:20:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: