米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.06.28
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')





知人からスモモもらいました!
(*'ω'*)

少し放置して追熟させてやる~!




さて!!



( ゚Д゚)!!

5月の新築住宅販売件数増えてるじゃん!


強い経済指標の影響で株高、円安も加速しましたね!

まさか今年も1ドル144円まで行くとは思いませんでした!
(;'∀')円高予想していた経済学者って。。。。



ほんでもって、為替介入があるかもしれないと恐怖にかられた僕は、

また楽天FXのポジションをひとつ解消。。。

1,950円損失確定しました。
(´;ω;`)ウゥゥ

もらったスワップポイントを考えればトータルはプラスです。

これまた為替介入がきて、

5円くらい一気に円高になったらどーしよう!!

と不安になって決済。
(笑)

こりゃ僕はFXには向かない性格ですね。


あと残りはひとつだけのポジションだけです。
(147.9円でエントリーしたヤツ。(笑))




そして本題の全世界株式のVTですが絶好調です!





ムフフ。。。

2020年後半にひと株だけ買ったんですが、すでに ​55%プラス!​



ただ買い持ちするだけで資産が1.5倍になってるわけですから。。。
(;^ω^)(これから先はどうなるか分からない。)






そしてわずかですがしっかり配当金もゲット出来ました!





0.48ドル!
(*'ω'*)v

定期的に配当金もらえて、さらに含み益って最強の状態じゃん!




しかし、このVTでさえ、

昨年の10月には78ドルまで株価下落があったんです。


よく回復してくれたなぁと感慨深いです。
(˘ω˘)。。。


昨年末、僕はつみたてNISA分のオルカン、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)等も

全部手放したという行為をしたので、少し後悔ですね。。。
(毎回嘆いてる。)

でもその時は、株式を売って安全資産の債券で利息をもらったほうが

資産保全出来る!って思っていたので。
(;^ω^)


わざとお金を減らそうと思ったわけではありません!!
(笑)


そういった経験から、やはり多少含み損になっても

ホールドする忍耐は必要なのかもしれません。
(FXをマイナス決済した僕が言える立場ではないですが。(汗))


「売り時」は本当に難しいです。


この強烈な円安を有利に使いたい気持ちもありますが、

コア資産であるHDVやVYM等には手を出さず、

下落したら買い下がりを継続したいと思います。
(*'ω'*)

ちなみにVTはひと株だけなので永久ホールドですね。
(笑)


米国債の格下げになるという噂も聞かなくなったので、

しばらくは株式も上目線なのかもしれませんね。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')













食物繊維足りてないかも?と思い、前回のお買い物マラソンで

「イヌリン」を買ってみました。

どんな感じなんだろう。。。

ちょっと楽しみ。
(*'ω'*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.28 06:03:22
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: