米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.08.15
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



台風が来る前に体力(脂肪)を備蓄しました。
(その必要はないのですが。。。(涙))

業務スーパーが近くにあるとメタボ商品の誘惑に負ける。
(;^ω^)




さて!!






( ゚Д゚)!!



半導体セクターが強い!

銀行株が下落したのでSPYDに影響が。。。



そして僕の以前保有していた個別株が大暴落!!(笑)
↓↓↓↓




(;'∀')また。。。

少し前に利確していたので、難を逃れましたが、

安くなったら買いたいと思い指値していた分が発動!

↓↓↓↓



またギャンブル枠で1株だけ。
(*'ω'*)v

ハイボラティリティ株は少額で楽しみます。








為替介入が意識される水準になってきたので、

以前のブログでも書いたように、

147円でエントリーした楽天FXの最後のポジションから撤退しました。
(;'∀')これはマイナス2,900円くらいでした。


結局昨年から始めた楽天FXの損益はこんな感じになりました。







決済差益はマイナスでしたが、

スワップポイントで助けてもらいました。
(;^ω^)

それでもプラスで撤退出来たので良かったです。


外貨預金よりもFXのスワップポイント投資が良い!

との情報を得て飛び乗った僕のFX人生。。。
(ただレバレッジ1倍で保有してただけですが。)

毎日スワップポイントが入ってきて楽しかったのですが、

結局FXの利益は雑所得であることを考えた場合、

同じような性質の金融商品なら

ドル建てMMFでいいじゃん って考えに至りました。
(*'ω'*)


決済した後、楽天FXからは資金を引き揚げて、

株式投資の軍資金にしました。

株式の売却と違ってすぐに現金が入金されるんですね。
(;^ω^)それも知らずにエントリーしていた。



こうやってFXも初めて体験してみて、

自分にはあまり合わなかったということが

発見出来ただけでも収穫でした。
(*'ω'*)v

ここからさらに1ドル150円とかになる可能性もありますが、

為替の動きは本当にわからないです。
(˘ω˘)。。。

保有株は円安の恩恵がありますが、

基本的には配当金、利息は再投資したいと思います!


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')



お盆だなぁ。。。

(˘ω˘)。。。






日利1%FX 鉄壁の不動心トレード [ NOBU塾 ]


(;^ω^)。。。。

まだ5分の1も読んでない。。。

FX初心者にはわからない用語が多いです。



今日は台風の地域の方々はお気を付けて下さい~!!
(*'ω'*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.15 05:53:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: