米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【ついに売った。】サヨナラそしてありがとう、僕の債券ETF。('ω')(05/31) いいじゃないですかリバランス ただやるな…
レアメタルk @ Re[1]:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アイルーさんへ おはようございます! (*&…
アイルー@ Re:【EDV】米10年債利回りは4.61%へ。。。('ω')(05/30) アセットの特性を理解してバランスを整え…
レアメタルk @ Re[1]:【SOXL】6倍になった!(笑)('ω')(05/29) アイルーさんへ おはようございます! (*&…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.03
XML
カテゴリ: 高配当米国株
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



温かい紅茶大好き人間。
(*'ω'*)






さて!!




( ゚Д゚)!!

QQQだけわずかに上昇してますね。

政府閉鎖が回避されたから上がると思っていたのに、

高配当株ETFたちは全滅。。。
(;^ω^)債券ETFたちも。。(涙)



ここ一年間では一番株価が低いです。

ちょっとエントリーには勇気いります。。。
(˘ω˘)。。。




本題に移りますが、僕はHDVにアラームを設定しており、

97ドル以下になるとお知らせしてくれます。
(*'ω'*)

それが昨夜は発動したのでちょっとビックリしました。

↓↓↓↓



ムムム。。。

年初来でもけっこう下落した印象です。


現在の僕のHDVはこんな感じになりました。






NISA枠分なんか、もう平均取得価額より下になっており、

これまた円安の恩恵を受けてる状況になってます。
(;^ω^)




しかし、僕のココロはそんなに動揺してません。
(*'ω'*)

昨年の下落を経験したので、徐々に下落耐性が

育ってきました。


むしろ、VYMも昨夜は101ドルになりましたから、

買い場は近いですね。
(個人的にそう思ってます。)



ただ、僕の場合は優先して債券ETFたちを

救済しないといけないので、

今は静観しております。
(;^ω^)

はぁ、、、

今年は金利に波乗りジョニーって騒いでいたのに。。。
(-_-;)自己責任。。。




ここにきて、超高い政策金利の影響が経済にダメージを

与えるようになってきたのかどうか気になります。。。

日本ではゼロゼロ融資で借りたお金さえ返済出来ず、

ラーメン店がどんどん倒産したりしてますね。
(˘ω˘)インフレも影響してますが。。。



今月はどうなるかわかりませんが、

どーんと構えておきたい!
(*'ω'*)


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')

※ここからは広告を含みます。





明日からお買い物マラソン!(*'ω'*)v






なんか朝は急激に寒くなりましたね。。。
(;^ω^)

こういったテーブル型のこたつって

年配の方にもいいのかも。。。

膝を痛めて座れない高齢者の方多いですもんね。
(*'ω'*)



そうそう、昨日売却しようかと思っていた

モルガンスタンレーの社債はそのまま放置することにしました。

僕はだいたい動かした時に失敗してるケースのほうが多いので。
(笑)

PFの守り神として生の債券はホールドですね。
(*'ω'*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.03 08:02:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: