米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.11.12
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')



知人からの一枚。

森の中の喫茶店って素敵だなぁ。。。
(˘ω˘)。。。



さて!!


ムーディーズが米国債格付け見通し「ネガティブ」に引き下げって

ニュースを出してましたね。


まぁ、下がったら買いの方針ですのでケセラセラです。
(あ、死語かもしれん。。。(汗))



さぁ!!

明日から楽天証券では新NISAのつみたて投資設定が始まりますね!
(*'ω'*)

もう買いたい商品はお決まりでしょうか!?

僕は基本的には成長投資枠での高配当株ETF中心に投資していきますが、

今日は「つみたて投資枠」のお話をします。




僕は昨年末に株式相場の大幅下落にストレスを感じて、

2020年から実施していたつみたてNISAの商品を

「利益があるうちにお金にしないと!!」


(;^ω^)

そしたら今年は株式が暴騰相場に!!!
(笑)

いやー、ほんとココロが乱れて、つみたて投資の本質を忘れてました。

忘れていたというより、

つみたて投資を信じる事が出来なかったんだと思います。

上がっても下がっても粛々と定額をつみたてる行為なのに。


投資スパンは10年、20年後の世界を見て積み立てるわけですもんね。


いま考えてみると、自分のリスク許容度を超えて積立していたので、

狼狽売りしたんだと思います。

バンカメが、

「今後10年間の米国の成長は0%に近い!」

という見通しにも影響を受けました。
(;^ω^)

色んな情報の海に飲み込まれたんだなぁって感じます。
(˘ω˘)YouTubeの煽りサムネに負けた。(涙)



そういった経験から、自分がつみたて投資を

10年、20年継続出来る金額で実践したいと思った次第です!
(*'ω'*)


そして僕が気になってる投信を色々と買って、

その行く末を見守りたい!と思いました。



僕が新NISAのつみたて投資枠で

買おうと思ってる銘柄はコチラになります!!
(順不同で紹介。)

↓↓↓↓




やはり日本人ですから自国応援でしょう!
(笑)

日経平均とトピックスは外せません!

そして楽天のS&P500!!

信託報酬が最安水準と言われてますね。

楽天も応援したいので買います。






でた。。。

最近見かけなくなった楽天VTI!!
(;^ω^)

そして定番スリムのオルカン!

大企業の躍進を信じてFANG+も買う!






ド定番のスリムS&P500!!

Nasdaq100も今回こそ長期保有する!(笑)

意外にパフォーマンスが良かった楽天VYMも気になったので。。。






そして楽天オルカン!!

これも信託報酬が安くなりますね。
(*'ω'*)でも運用資産総額が少ないのが気がかり。

ラストがダウ投信です!


以上となります。


そしてこれらの投信を積み立てる金額ですが、、、

各100円で設定します!!
(*'ω'*)v

合計で毎月1,100円。




僕の場合は投信の金額が大きくなって、

大暴落喰らうと狼狽売りしそうなので。。。
(;^ω^)己の許容範囲内での投資。


わずか2年程度でつみたてNISAを全売却した教訓から、

永久に積み立てても気にならない程度の金額で

楽しみたいと思います!
(*'ω'*)ほぼエンタメ感覚!!(笑)

「この指数に連動する投信の未来はどうなるんだろう!?」

という好奇心ですね。



さぁ、成長投資枠も戦略を考えないとなぁ。。。
(˘ω˘)。。。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


※ここからは広告を含みます。












どーんとつみたて投資が増えたら海外旅行資金にしたい。
(笑)





↑↑↑↑

買い続ける。

人間のコントロール出来ない欲望が尽きない限り、

マーケットにはお金が戻ってきます。

これは真実だと思ってます。
(*'ω'*)

企業の成長とか、人口の増加とかではなく、

人間の強欲がマーケットを動かしてると感じます。
(˘ω˘)。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.12 07:06:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: