昭貨鉄 Weblog...貨主客従でいこう、ヨシ!

昭貨鉄 Weblog...貨主客従でいこう、ヨシ!

PR

Calendar

Profile

8075レ

8075レ

Category

カテゴリ未分類

(0)

静態保存車両

(49)

貨物線,専用線,引込線及び廃止線,線路関係

(49)

信越本線

(149)

白新線

(24)

HO(16.5mm)ゲージ

(0)

その他

(8)
2010.06.02
XML
テーマ: 鉄道(25321)
100602生田変電所1
生田 JR線 って通ってたっけ 小田急線・生田駅 なら有るけど
100602生田変電所2
多摩区 三田5丁目)にて

武蔵野線 “生田トンネル” ダーっ!!
(「武蔵野南線」「武蔵野貨物線」といった名称は存在しません)

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

…小学校3年頃、ふと地元の 市立図書館 で多摩地域の地図を見ていた。

ばあちゃんちが川崎市...「何だ、この点線は

川崎市の住宅地、多摩丘陵地帯を貫く、長大・地下トンネルを走る、謎の鉄道路線。

都心部の地下鉄 じゃあるまいし…



武蔵野線

一体、この地下トンネルには 何線の電車 が走っているのか。

見に行こう。

多摩川サイクリングロードを チャリ でひたすら走り、問題の府中本町に着いた。

多摩川橋梁上に電車が来るのを待った。

黄色い南武線では無い(奥多摩からの貨物列車でもない...これは知っていた)。

轟音とともに列車が現れた。

…クソ長い「 貨物列車 」。



市内しか知らない小学校・中学年の児童にとっては、衝撃的な出来事でした。

おしまい。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

…謎の地域: 稲城






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.08 18:26:23
[貨物線,専用線,引込線及び廃止線,線路関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: