PR
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Comments
おはようございます。東京都昭島市の社会保険労務士金子事務所です。
18日の朝に目が覚めたら、尿吸収パッドと尿吸収パンツが重くなっていました。尿漏れではなく、完全におねしょレベルであることが分かりました。1か月前に名古屋へ行ったときは、こんな心配をしていなかったので、急速に体調が変わってきています。このままでは勉強会のとき、ホテルも泊まれないので、紙おむつの検索をしました。また体調が変わる可能性もあるので、量が少ないパッケージのあるトップバリュの紙オムツを買うことにしました。昼の尿吸収パッドは軽いままなので、夜だけ問題が発生しています。
洗濯後、少し遅めに自宅を出発して事務所に出勤します。連絡がFAXのみの医師のお客様から返事がありました。「詳しく聞きたい」ということなので、お伺いすることになりました。都合をFAXして返事待ちしたら、すぐに返事があってアポイントが確定しました。
給与計算結果の確認と印刷作業を行い、発送準備を行いました。プリンターが順調だったので早く発送できました。
自宅に戻り、刺身を買ってあったので、お昼を食べました。その後、ザ・ビッグ昭島へ行き、おむつを見てきました。トップバリュのホームページでは気が付かなかった吸収量倍のものがあったので買ってみました。尿吸収パッドと尿吸収パンツの吸収量を合わせると、普通のおむつとほぼ同じ吸収量でした。少し試してみて良ければ、もう少し追加してみます。ゴミとして処分するとき、意外と嵩張るので、長期に使うようならば昭島市のオムツ用の無料回収の可燃ゴミ袋を貰ってきます。調べてみたら、レジ袋に入れて油性ペンで「おむつ」と書いても良いようです。早く日常生活に戻りたいです。昭島市のゴミ分類表を見て、尿吸収パッド、尿取りパッドなどで調べましたが、出てきませんでした。おむつと一緒ではないようです。
夕方は問い合わせ対応と月末定例業務の準備を行いました。
おむつをして寝ると、かなり蒸れますが、何度も洗濯機を回さなくなくて良いのは魅力なので、しばらく、これで寝ます。
社労士のブログではなく、おむつのブログになってしまいました。
布団サイズの変更って・・・ November 17, 2025
時短就業給付金(初回)の審査は2か月以… November 12, 2025
朝の洗濯が続いています November 11, 2025