
ではありません。
助成金の申請、神奈川県の伊勢原のクライアントさんで、管轄が平塚のハローワークって事で必然的に車です。
ついこの間ETCをつけたのにカードがまだ来ないのと、時間に余裕があったので高速は使わずに回ってみたよ。
結構、交通集中渋滞がいろんなところであったけど、お天気が良かったのであまりストレスに感じずにドライブしてまいりました。
写真は帰りの国道1号線、右に行ったら湘南海岸なだな~なんて思いつつまっすぐに帰ってきました。
季節柄と久々に国道沿いを走ってみて感じたことをつらつらと・・・。
車が多いのは冒頭にも書いたけど、平塚のハローワークの脇に税務署があるんです。
普段は車なんか止まっていないのに道路に違法駐車が一杯、確定申告のシーズンなんですね。コインパーキングがいいタイミングで空いてくれたので助かりました。
国道にはセブンイレブンが目立ちました、看板が大きいせいかな?そして駐車場も大きい!書類のコピーをとったりしたのを車の中を事務所にして、かつ、メシ食いながら作業しました。
で、さらに気がついたのは、「吉野家」都心部じゃ駅のすぐそばとかに多いのですけど、国道沿いにも沢山あるんですね。出展戦略が違うわけですな、勉強になりました。
普段はこういう行動しないので楽しめてしまう私、単純な奴です。
さて、これから残務整理、きちんと片付けたら飲んでヨシ!
Keyword Search
Comments