某方よりご連絡頂き、渋谷でアポイント。
これにて夏休み気分も一新しました・・・って事で今帰ってまいりました。
「飲み」から始まりのようで・・・。
アポイントの時間が前後しまして、空き時間も出来ましたけどそんな中配達記録郵便を出したり、某大型電気屋さんで修理の受け取りをしたりで・・・やることあるじゃん・・・俺!って感じ。
何よりもね数日振りのスーツが暑くてたまらない本日でした。
そんな、本日の某電気屋さんのお話を暴露しちゃいます。
デジカメが壊れたんです・・・バッテリーがいかれたんです、充電できない!
去年の今頃買ったわけでして、まだ保証期間でしょ?ってことで持ち込み、予想通り電池交換で済んだみたいで昨日連絡を頂きました。
連絡・・・通訳すると「早く取りに来い!」ってやつ。
早速取りに行く私、数分待たされ、そこからが長い・・・。
10分ほど待たされて、担当のお姉ちゃん曰く「昨日の連絡は確認できましたが、商品の確認が出来ません、後ほど発送させて頂いてもよろしいでしょうか?」
駄目でしょ!交通費かけてわざわざ取りに来てるんだから渡さなきゃ駄目でしょ!
でも、そんなことは言いませんよ・・・易しいから(笑)
「早速ご連絡いただいたし、あきらめていたんだけど明日から使いたいから今日無理矢理取りにきたんだけど・・・。」
嘘八百
事実と似て非なる発言・・・私って政治家になれるかしら?
通訳すると「さっさと探してはよ持ってこんかい!!」ですけどね、空気読んだお姉ちゃん・・・さすがです「もう少々お待ち下さい」の一言の後、修理カウンターのスタッフ、明らかに人数増えました。
更に待つこと10数分、無いものは無い!開き直りモードで再度「申し訳ございません・・・。」ってその瞬間「あ、、、ありました」別のスタッフが見つけてくれたみたいです。
きちんとした場所に保管しておけばこんなことにはならなかったのに・・・販売員の時間の無駄、お客様の時間の無駄(今回のお客様は優しかったみたいです)無駄だらけのワンシーンでした。
整理整頓・・・大事なことですね、人の振り見て我が振り治せでございます。
明日の午前中は書類整理に費やします。
これもあったけど、その他にも今日はいい勉強させていただき感謝です。
Keyword Search
Comments