末締めの給与計算が間もなく終わります。
これが済んだら飲んでヨシ・・・じゃない、まだすることあるじゃん。
とにかく、給与計算てのはこんな私でも気ぃ使います、業として承ってますから当たり前にできるのが当たり前、間違えは禁物なんです。
とは言え、時々間違えてますけどね、その度に同じミスはしないこと!って誓ってます。
って事でいまひと段落、給与計算の私の感覚なんですけど、一仕事やり終えたら少し「熟成」させるんです。それから再度眺めると結構ミス見つけたりするんです。自分的な感覚なんで理解に苦しむかもしれませんが、そういう感覚って皆さん持ってるんじゃないかな?
プレゼンの資料なんかもそうなんです、先ずはザクっと作ってみる。それを後からあ~でもない、こ~でもないってやってると突然良いアイディアが出てきたりします。
さて、そんなこんなを片付けたら、長~っく熟成させてた就業規則を仕上げちゃいましょう。
去年の冬に来た話がようやく花になりそうです。
そこまで出来たら飲んでヨシ、だな!
Keyword Search
Comments