ここのところ代替わりでご縁を頂くケースがございます。
先代は自分なりのルールを持ってやってきた、とは言え二世(三世の場合もあります)にはこれで良いのか分らない・・・社労士紹介してよ。
なんてのが他士業の方から紹介いただくケースがほとんどなんでけど・・・。
実際こういうのはサラリーマン時代から参加している勉強会でのご縁だったりする訳で、何が商売に結びつくかは分らないもんだあねえ・・・。
ま、本日そんなご縁のお取引先さんにお邪魔しました。
就業規則なんだけどね、詳細はお話できませんけど、結論はというと!
私の疑問に関して先代は把握されてました・・・って言うか過去の歴史から現在に至るをきちんと分っていらっしゃったみたいです。
ま、そんな訳で昔からのお話は踏襲し、新たな物を加えていくことが出来そうに思いました。
ボランティア
支部関連。
ここも歴史あるよね、しかも会社じゃなくて個人事業主の集まり、会社以上に大変だけどお給料の出ない団体・・・辞めても良いじゃん・・・って思っちゃったりします。
そんな歴史、少しは過去を紐解かないといけないみたい。
これ以上は我が支部にも読者がいるようなので止めておきます。
歴史・・・なんでしょうね。
Keyword Search
Comments