本日の午前中でしたね、何故か家にいた長男が「携帯メールが使えない」って騒ぎ始めました。
最近の彼は内定者同士の連絡等々に頻繁にメールを使っているようでございます。
で、私の携帯はどうなの?ってことで、また私ったら、携帯メールは異常に短文。
「了解」とか「駄目」とか、長くても2行くらいですかね、化石のような人です。
結果、めったに使わないわけで「使えないのは使えないみたいだけど問題ない」って言って見た。
ま、ホントの事だからね。
これでもう、危機管理体制は崩壊する訳でございます。
とは言え、パソコンのメールはあるし、アイフォンはあるし、なんとでもなるじゃん。
と、お気楽な私でした。
外にいた方は結構大変だったみたいですね。
こんな短文のメールしか打ちませんが、携帯2台持ちは正解なんだろうか?
障害発生もそうだけど、災害対策、色々考えちゃいますね。
Keyword Search
Comments