社労士竹内の本音のところ

社労士竹内の本音のところ

PR

Profile

う〜いち

う〜いち

Freepage List

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Sep 19, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

上野の森博物館に見物に行ってみた。

東京地方午前中は大雨、子供たちの夏休みも終わってることだし、きっと空いてるんだろうなぁ~・・・なんて考えが甘かった!

大雨の中10時ちょっと過ぎに付いたのに、いきなり「ただ今整理券を配布しております」だって!

入場券持ってない方は先ず、入場券を買い、次に整理券をもらってから指定の時間に集合場所に集まって、団体で入場するんだそうです。

すぐに入れるなんて甘い考えでした。

しかも、これ、日本全国から見に来てるみたい・・・っていろんな国の言葉(地方の訛りでございます)でお話されていました。

結果、入場まで30分以上待たされることになった訳で、雨は小雨になってきましたけど時間潰しに困りました。

いざ、入場・・・も、まとめて入れられて簡単な映像案内を団体でご覧頂き、その後入場!

まるで、ネズミの公園の悪魔の住んでるマンションみたいですな。

更に!会場は「これでもか!」って位の大渋滞、ラッシュアワーの中の展示物でした。

これは価値観だから何ともいえませんけど、私はここまでして見るのはちょっと・・・。

数週間前に行った異国の博物館は、ま、比較するのもどうかと思うけど、非常にのんびりしてたし、個人利用なら写真撮影もOK、ただし、個人利用なのでネットにアップしてはいけないそうですけどね、で、あまりの広さに3日間使える入場券なんてのも売ってました。

期間限定のイベント展示だからそこまでしなくても良いけど、もう少し広いスペースにして、ゆっくり見れるようにすればもう少し楽しめたかもしれません。

とは言え、どこのトイレも無料で、しかも綺麗な日本は良いですな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 19, 2012 03:55:40 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
カインドコンサルの… ビッグウエーブ2082さん
これでわかった!金… 川崎善徳さん
終活と事業譲渡先募… お迎えまでの楽園生活さん
No.8社労士 NO.8イーサンハントさん

Comments

雪国の社労士 @ Re:気配り・・・かな?(11/02) ご無沙汰しております! 今、名古屋で飲ん…
雪国の社労士 @ Re:訃報(04/13) ありがとうございます。 私も、更新さぼっ…
J.J.小見山 @ Re:挨拶・・・?(01/26) 挨拶とスカートは短いほど良いって言う名…
う~いち @ Re[1]:iPhone5来る!(10/14) 代書屋sr▼・ェ・▼さん 32Gはかなり待たさ…
代書屋sr▼・ェ・▼ @ Re:iPhone5来る!(10/14) 先月の18日に予約したのですが、今日ま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: