こんな立場になっちゃって、いろんな方といろんなお話をする機会が増えた私。
今までは私のほうから「ねえねえ、ちょっと教えて」ってのが多かったんですけど最近は向こうから「ちょっと教えてください」って逆に聞かれることも増えてきた今日この頃でございます。
でね、ある方から10日ほど前に電話でご連絡。
守秘義務があるから詳しくはお話しできませんが、「そのへんのことを詳しく!より詳しく教えてください!!できましたら時間とっていただけないでしょうか?」ってお願いのご連絡でした。
知らない方ではないので、電話でアドバイスできることはアドバイス、課題がいくつか見えてきたから「そのへんがクリアになったら一回提出してみて、そしたら時間つくりましょうかね」って簡単なお返事、この時点での私としては「できたら改めてデータ送るなりなんなりして、そして改めてスケジュール調整してくださいね」ってことです、私の言ってること間違えてますかねえ?
で、数日前にメールが来た、添付のデータはめちゃくちゃなものでそれについても全くとは言いませんがほぼ説明がなし。ま、こんなもんでしょう、ってここまでは良いんですよ、メールの文面、その下にね「お忙しいとは思いますが何卒よろしくお願いいたします。」って書いてあって、きっと自分の予定なんでしょうね、先々一週間くらいの予定が書いてある・・・だけ。
普通ここは「お忙しいところ済みませんがぜひお会いしてご教授いただく時間を頂戴できればありがたいです、なお、私の予定は下記のとおりです。」くらい書きませんか?
「何卒よろしくお願いいたします。」で伝わらないことはない、でも人に物を頼むときっていうのは、もう少しだけ気ぃ使うべきじゃないでしょうか?ってジジイは思いました。
これはジジイ考えすぎでしょうか?
とはいえ同業者だし、頑張ってやってる方ですから、優しい私は(笑)一回だけは見逃してあげました。
時間を割き、お会いして、お話して、さらに出せる資料を提供してあげました。
で、これからも続きがありますが、この続きはウエブで!
Keyword Search
Comments