暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
KRS (有)カッパレーシングサービス
歴代の愛車
原付の60キロ規制前の車両でした。
パワフルで100キロ近くまで出ました。
これで、バイクをいじったり、操ったりする楽しさに目覚めました。
カワサキZ400GP
カタログを見て一目ぼれでした。
Z400FXを買おうと思ってたのですが、予定を変更しました。
重厚なスタイルに豪華な装備が魅力でした。
当時としては珍しく?、オイルクーラーを装着してました。
ハイグリップタイヤを履いて、地元の峠で750CCを追い回してました。
ヤマハRZ250R
これもパワフルでした。直線でコケそうになるくらい^^;
これはツーリング兼攻めで大活躍でした。
スズキグース350
オートバイ誌のスクープで一目ぼれ。
無謀にも新車で購入。
しかし、遅かった…
ポジションはレーサーなのだが、加速も悪くイマイチ。
雰囲気を味わうなら良いと思うのですが、走りはちょっとね~って感じでした。
ホンダゴリラ。
カスタムしてあった車両を購入。
自分なりにカスタムして楽しみました。
爆音ですが、遅かったです。
スズキGSX250Sカタナ。
カタナのスタイルに憧れ購入。
低速がスカスカで速く走らせるのには苦労しました。
400カタナの方が良かったな~と後悔^^;
ヤマハSR400
これもある程度カスタムしてあった車両を購入。
でも、自分の好みとちょっと違ったので、フォークブーツを外したり、初期型と同じ外装を探したり、サイドリフレクターを付けたりで、見事、初期型レプリカの完成でした。
走りは初めから期待してませんでした^^;
カワサキKSR110
行きつけのバイク屋さんに展示してあったのを即購入。
色々とカスタムしました。
内容はここのブログで公開ました。
その後、トレードで北海道に行きました。
ホンダVF750セイバー
KSRとのトレードでオーナーになりました。
良い感じの旧車なので、今後のカスタムは慎重に行きたいです。
一度にトラブルが多発。
費用的にも、修理は無理だったので、泣く泣く手放しました。
ホンダCB400SF(NC31)
セイバーの後継機として購入。
ツーリングマシンとしては最高でした。
でも、どうしても大型に乗りたく手放しました。
現在
ホンダCBR250RR
これもKSRのトレードでオーナーに。
直4、250とは思えない走り。
マフラー改で200キロ近くまで出る、という噂を検証してみたいです。
これは走りとスタイル重視でカスタムしたいです。
ホンダCBR600F(欧州仕様)
CB400SFの後継機として購入。
今までに2番目に高い金額で購入したような?
さすがフルパワーの逆車です。
パワーには満足。
細部を煮詰めていきたいです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
【MOTO GP】レース雑感・速報など
Moto GP 2025 第22戦 バレン…
(2025-11-17 20:19:42)
自動車・交通
ジャパンモビリティショー2025で見か…
(2025-11-22 19:25:24)
車中泊
とんかつ職人と車中泊釣行
(2025-11-18 19:10:13)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: