子どもの本の小部屋 それから農的生活のこと

子どもの本の小部屋 それから農的生活のこと

2016.06.04
XML
カテゴリ: 農的生活など
恵良農園のドライカモミール、始まりました。

DSC07441.JPG

毎朝、カモミールを摘むのは、時間がかかりますけれど、幸せな作業。

ハーブのお仕事は、少し触れただけでもほわっと香りが立つので、
自然、とってもリラックスしちゃいます。

DSC07453.JPG
   ジャーマンカモミールは、ほのかなりんごの香りです。

DSC07443.JPG
   ミントの清涼感とりんごのような甘さの両方を楽しめるアップルミント。

DSC07469.JPG
   イタリアンパセリと甘~い香りのフェンネル。パスタに最高!

DSC07470.JPG
   オレンジや黄色が美しいエディブル(食べられる)フラワー、ナスタチウム。

わが家のサラダはハーブを贅沢に使えます。

DSC07471.JPG
   お肉や卵も載せたメインディッシュサラダ。間引いたバジルが効いてます!

「なんかハワイみたい♪」と言って、うちの娘さんのテンションも↑。
だけど、ナスタチウムは少し辛みがあるので、味の方はお好みでない様子。
「お花はひとつでいいよ~」だそうです。

恵良農園、夏野菜が忙しくて、ハーブ園計画がなかなか前へ進まないのですが、
少しずつ少しずつ、広げて、整えていきたいな~。


毎年、夏野菜に忙殺されて、ハーブたちが草に埋もれてしまうのです。とほほ~。
ハーブはとっても強い植物なのだけれど、蒸れには弱いので、枯れてしまうのです。とほほ~。
ハーブを枯らすなんて、ほんと、とほほ~デス。


人気ブログランキングへ 人気ブログランキング
クリックで応援お願いします♪



三毛猫 座









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.05 07:00:35
コメントを書く
[農的生活など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ねずみのフレデリック

ねずみのフレデリック

Favorite Blog

春採りキャベツ苗植… New! 根岸農園さん

2025-09-07 小さい… nene55555さん

JOURNAL LE … LE MIELさん
くるりるら* *shu..*さん
まちままの絵本日記 まちまま♪さん

Free Space

★免責事項★
1.当サイトを使用して、何らかのトラブルや損失・損害等が発生しても一切責任を負いません。
2.当サイトのリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報・サービス等については一切責任を負いません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: