子どもの本の小部屋 それから農的生活のこと

子どもの本の小部屋 それから農的生活のこと

2016.09.12
XML
カテゴリ: 絵本
さ~あ! 今年も、いたばし国際絵本翻訳コンクールの季節がやってまいりました~!!
申し込み料の振り込みが済み、先日、課題図書が届きましたョ。
あ~! 課題図書を最初に開くときの、このドキドキ、ワクワク!!

今年の日英部門の(日伊部門もあります)課題図書は​、「 Stop, Thief! 」(作/Heather Tekavec)。
物語の主役は、農園で飼われているワンちゃんです。
「近頃、農園の作物を盗むどろぼうがいるようだから捕まえておくれ」
こう飼い主に頼まれ、大張りきり。


舞台は農園!
ちょっと~! 私に向いてるんじゃな~い?

昨年、命がけ(と自分では思い込んでいた)で作り上げ、絶対に大賞を獲る!と意気込んで投函した訳文が、2次選考も通らず、ショックで目まいがしたこのコンクール。
今年も、同じ気持ちで、いえいえ、さらに気合を入れて臨みます!

ちなみに、昨年度の作品「 たびネコさん ぐるりヨーロッパ街歩き ​」(作/ケイト・バンクス 絵/ローレン・カスティーヨ 訳/住吉千夏子)が、大賞受賞者の訳で、この秋出版されました。
く~号泣

ヨーロッパ周遊の旅に出かけるイタリア人ファミリーといっしょに、黒ネコちゃんが旅をするお話。
ローマ、マルセイユ、パリ、ロンドン、アムステルダム、ミュンヘン、ベニス…。(だったと思う)
リズミカルな文章と、色調を抑えたシックな絵がとっても魅力的な絵本です。
訳したかった~!


住吉さんは、ドイツ在住だそうです。
私、佐賀市富士町在住…。
うん、やっぱり今年の農園舞台に賭けるぞぺろり

というわけで、なかなか更新できないこのブログですが、さらに更新頻度が落ちるかと思われます。
収量が減ってきているとはいえ、まだまだ、ピーマンもナスも大絶賛発売中ですし、稲刈りも間近に迫っております。

荒川弘さんの「寝なきゃいいじゃん」(「百姓貴族」より)を見習って、頑張りま~す!


人気ブログランキングへ 人気ブログランキング
クリックで応援お願いします♪



三毛猫 座





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.13 13:14:16
コメント(0) | コメントを書く
[絵本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ねずみのフレデリック

ねずみのフレデリック

Favorite Blog

春採りキャベツ苗植… New! 根岸農園さん

2025-09-07 小さい… nene55555さん

JOURNAL LE … LE MIELさん
くるりるら* *shu..*さん
まちままの絵本日記 まちまま♪さん

Free Space

★免責事項★
1.当サイトを使用して、何らかのトラブルや損失・損害等が発生しても一切責任を負いません。
2.当サイトのリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報・サービス等については一切責任を負いません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: