福福家族

PR

カレンダー

コメント新着

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…
JosephSeege@ Накрутка Twitch <a href=https://streamhub.shop/>Н…
http://buycialisky.com/@ Re:やった(06/25) le viagra est il plus efficace que le c…
http://viagrayosale.com/@ Re:やった(06/25) es delito comprar viagra por internet …
maruta@ Re:ソレカルメギサルブソッコギへ(05/25) 美味しそう!ゴージャスな週末ですね。思…
megurin7 @ Re:卒業(03/03) こんにちは~♪ そういえば同じ受験生を抱…
aozora @ Re:おめでとう(03/03) mimiさんへ ほんと振り返れば短かった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009/12/12
XML
テーマ: 韓国!(17902)
カテゴリ: 韓国もの
午後からは、地下鉄に乗って京東市場へ~

最寄駅は地下鉄1号線祭基洞(チェギドン、Jegi-dong)駅2番出口

(私たちが行った時は2番出口は工事中だったため4番出口を利用)

私の目当ては五味子 それも2009年ものの韓国産

言えないから、フロントのお姉さんに書いてもらいました。

さてさてどこで買うのがいいのかな~

あと、皆さんのお目当ては漢方の粉末。

これもどこで買いましょうかね~とブラブラ

sou

mon

あっあったあったネットで見たお店だ。

kona



ぶらぶらきょろきょろ~

monn

ここのアーケードには食材がたくさん。

写真にはとってないけど、足がついたお肉が・・・

あの大きさは何のお肉だったのかな・・・

oo

omijya

五味子もどこで買うかな~~

笑顔で手招きのこのお店にしました。

oniisan

写真目をつぶってるけどこのお兄さん。

チャングムの王様に似てましたよ。

ちなみに27歳。となりのおにいさんは41歳だって

ここで生のくりを試食させてくれたんだけどこれとってもマシッソでした

このアーケードをでてまた歩いていたら

otugarasi



sakana

と思うとお魚売ってたり

そしてその並びにありました。

漢方の粉末のお店。しかも小分けになっていてこれ便利じゃ~ん

kannbann

kannbann2

みんな事前にネットで出した資料みながら選んでます。

ここの場所はうまく説明できませんが、地下鉄の駅のほうからきて


monn

一袋1000Wから5000W。真珠が一番高くて5000Wでしたね。

以下効能は 「ソウル市制」 より引用です

真珠の粉末 (チンジュカル)

効能:美白、しみ・しわ防止、角質除去
他の漢方材料よりも少々お高めですが、美白効果は1番!
緑豆同様、スクラブ効果もあります

緑豆 (ノクドゥ)

効能:美白、しみ・しわ防止、肌の解毒

漢方パックといえば1番有名な緑豆は、朝夕の洗顔の際に石鹸代わりに
使うという人も多いため、売れ行きダントツ1位とのこと。
(スクラブ効果があるため、いつも使っている洗顔料に
少量混ぜて使うのも効果的です。)

海草 (ヘチョ)

効能:保湿、疲れた皮膚への栄養補給

ミネラルが豊富な海草パックは肌に優しく、その他の漢方材料と合わせて使うことにより、効果をさらに実感できます

ヨーグルトなどとまぜて使うといいそうですよ。

詳しくは 「ソウル市制」 見て下さい



肝心のこの小分けの写真とってなかった。。。

つづく・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/06 11:28:02 PM
コメント(2) | コメントを書く
[韓国もの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2009.12 ソウル2日目(2)(12/12)  
hemi*  さん
こんにちは。
京東市場は、毎回予定に入れつつ行きそびれていたので、参考にさせていただきましたよ~。
日本人の方も下調べをして来られているのですね。
五味子を買うのにいいお店はありましたか~?
次回は行ってみたいです。 (2010/01/07 12:13:14 AM)

hemi*さんへ  
aozora  さん
五味子を買ったお店はアーケード入ってすぐ左手
3軒目くらいのお店の写真に写っているお兄さんの
お店で買いました。
600gで40000Wだったかな?
調べていった相場が09年もの200g20000Wだったから
安いな~と思って買ったんです。
09年の韓国産と書いてもらった紙を渡したけど
ほんとにそうだったかはさだかではないですが~。
(^_^;)

言葉ができない私たちは下調べが重要で
でも肝心なもの忘れてたりするんですけどね~。
粉末漢方のとこは日本語はだめで
事前にネットでだしていたのが活躍しましたけど~
カタカナでのハングルで
「ヘチョ?」とか言って。
言葉を覚えたいです~~~


(2010/01/07 01:25:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: