はじめまして。
ドン・ボスコについていろいろ調べているうちにこちらへたどり着いた者です。
(この春から子供がカトリック系のミッションスクールへ入学させていただくことになり、春休みの宿題としてドン・ボスコについて少し勉強するようにとの由)

「カトリック」「薬剤師」の2つのキーワードになんとなくご縁を感じたので、勝手ではございますが日記リンクいただいて帰ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。 (2009.04.02 11:24:03)

薬剤師Stephenのよろずブログ

薬剤師Stephenのよろずブログ

PR

Profile

Stephen1969

Stephen1969

Calendar

Favorite Blog

2025秋旅 九州編(12… New! ナイト1960さん

【神様からのサイン… New! 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

2025年11月25日… New! 藻緯羅さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

Comments

聖書預言@ Re:ご案内:ブログ異動いたしました。(06/29) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:MS、オフィス製品にVoIPやWeb会議を統合(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:「検索」だけでない検索サービスの使い方・ウェブサービス虎の巻 その弐(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:女性比率が5倍に、Windowsスマートフォンは脱PDAで成功(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:医師へ提供情報の分類(11/03) こんにちは。 アンケートを書きましたね。…
2009.01.31
XML
カテゴリ: カトリック
1815年、トリノ教区のカステルヌオーボ近郊に生まれる。辛苦に満ちた幼少期を経て司祭となり、青少年の教育に全力を注ぎ、若者に職業やキリスト教的生活を修得させる修道会(サレジオ会)を創立した。また、多くの護教的な著作をも著した。1888年に死去(毎日の読書、カトリック中央評議会出版より)

聖ヨハネ・ボスコ司祭

サレジオ会

201.jpg




毎日の読書(第1巻 待降節・降誕節)第3版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.31 09:14:53
コメント(2) | コメントを書く
[カトリック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:聖ヨハネ・ボスコ司教(01/31)  
蘭子女王  さん

Re[1]:聖ヨハネ・ボスコ司教(01/31)  
Stephen1969  さん
蘭子女王さん
>はじめまして。
こちらこそよろしくお願いします。

>「カトリック」「薬剤師」の2つのキーワードになんとなくご縁を感じたので、勝手ではございますが日記リンクいただいて帰ります。

かつて教会は療養所の役割もしており、薬学と関係が深いと思います。

>今後ともよろしくお願い申し上げます。
こちらこそよろしくお願いします。

(2009.04.05 23:36:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: