薬剤師Stephenのよろずブログ

薬剤師Stephenのよろずブログ

PR

Profile

Stephen1969

Stephen1969

Calendar

Favorite Blog

2025秋旅 九州編(12… New! ナイト1960さん

【神様からのサイン… New! 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

2025年11月25日… New! 藻緯羅さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

Comments

聖書預言@ Re:ご案内:ブログ異動いたしました。(06/29) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:MS、オフィス製品にVoIPやWeb会議を統合(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:「検索」だけでない検索サービスの使い方・ウェブサービス虎の巻 その弐(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:女性比率が5倍に、Windowsスマートフォンは脱PDAで成功(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:医師へ提供情報の分類(11/03) こんにちは。 アンケートを書きましたね。…
2011.01.26
XML
カテゴリ: 日記
担当製品の販売実績が芳しくありません。

1月の目標金額の達成は困難な状況・・・

こうなると分析担当の私の業務は忙しくなります。

実績の悪い理由と改善策を提案しなければなりません。

と、いうことで帰宅が遅くなることが増えそうなので本日から自主練は朝練に変更しました。

5時30分に起床して6時から投球練習です。

風がなければ気温4度でもたいして寒くありません。(完全な防寒対策を施した場合ですが)

ランニング、素振り、バティングセンターは従来通り、妻が夜に見てくれます。

今日は早く帰宅できたのですが、帰ってみるとチーム練習を終えた5年生2人が一緒にランニングしていました。



その子は29日の大会のメンバーに選ばれず「くやし」かったそうです。

母親同士で話をしていたところ妻が「じゃー一緒にバティングセンターに連れていこうか」ということになったそうです。

5年生は来期の主軸です。

こういう雰囲気を大切にしたいです。




【送料無料】これだけは知っておきたい「ビジネス数字」の常識





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.27 09:03:38
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こういう雰囲気大切ですよね  
南百済ファイターズ 佐々木 さん
1.選手に選ばれなくて悔しい⇒試合に出して欲しいとアピールだけする選手

両者では大きな差がありますよね。
今回レギュラーに選ばれなかったバッティングセンターに一緒に行った選手も
きっと努力が報われると信じています。

【努力すれば成功するとは限らない。しかし成功した者は必ず努力した者である!】 (2011.01.27 18:13:48)

Re:こういう雰囲気大切ですよね(01/26)  
南百済ファイターズ 佐々木さん

>【努力すれば成功するとは限らない。しかし成功した者は必ず努力した者である!】

↑名言ですね。
我がチームの監督がよくつかう言葉があります。

「天才など存在しない、ただ努力を継続できる才能を有する者を天才と称することがある」

私もこの5年生の活躍を期待しています。
(2011.01.28 09:05:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: