成幸生活 ~すべてに感謝

PR

カレンダー

プロフィール

☆しげ

☆しげ

カテゴリ

成幸生活

(1221)

成幸のワンステップ

(25)

夢実現

(180)

読書記録

(33)

YES!

(141)

夢と願望のリスト

(0)

週末シェフ日記

(11)

お気に入りブログ

学会で情報アップデ… New! mamadocterさん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

あしたば白書 あしたば白書さん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.02.11
XML
カテゴリ: 成幸生活

先日のマラソンに対するコメントにてタイムを聞かれましたので、回答します。

今回の10kmのタイムは、 53分53秒

靴紐にチップをつけてスタートとゴール地点で正確に計測していました。いいねぇ、公式の大会は。

ところで、今回のRunで感じたのは声援の力。

声をかけてもらうだけで元気をもらえる気がしました。先行して走っていたゲストランナーの有森裕子さんが、途中で走るのをやめて、振り返って、後ろから走ってくる走者全員とハイタッチしながら力強い声で「ファイト~!」と声をかけていました。もちろん私にも。これにはホントに元気をもらった~。

声援の力、応援の力をしみじみと感じました。

箱根駅伝で駒澤大学の選手を見ていて、それを感じてました。
その選手は沿道から声援を送ってもらっているところでは勢いよく走っているんだけど、声援がないところでは苦しそうな表情で走っていたんです。
で、また声援を送ってもらえる道に来ると楽しそうに走っている。

後のインタビューで「声援を送ってもらって走っている時は楽しかった」というようなことを言ってました。

声の持つ力は意外に大きいんですね。

この春の新人研修ではたくさん声掛けしてあげよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.12 01:04:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: