全10件 (10件中 1-10件目)
1
秋の味覚といえば葡萄・さつまいもそして栗…最近新作のお菓子ラッシュで嬉しい限り~和栗のモンブランが美味しそうなので食べたいなぁ~↑はロザリオとかいう品種で爽やかな甘さがマスカットとは違う感じで美味☆☆ダイエット途中(さほど成果が上がらず…)にも関わらずそんなの関係ねぇ~といわんは゛かりに満喫して罰あたり?でも、冬までにあと○kg痩せるぞ←結構本気らしい(笑)
2007.09.30
コメント(0)
最近教育現場だけでなく、社会全体のモラルが心配だし危ない感じがする…昨日の新聞には居酒屋で酔った女性の下着を脱がせて写メ撮影した教員のことが載っていて強制わいせつ罪で逮捕されたのはなんと中学校の副校長!?教員を管理する立場にある者がなんてことをΣ( ̄□ ̄)!呆れて開いた口が塞がりません今まで校長副校長の不祥事は余りなかったと思うのでちょっとビックリ!?生徒や保護者・他の先生方はかなりショックだったと思い親として他人事ではないなと思ったし~酔った上の犯行とはいえ絶対取り返しのつかないことって世の中にはあると思う学校では生徒達に慕われる存在であったらしいが、こんなことをしたらそういう経歴まで疑われかねないし…同級生を脅して金を要求する高校生(その男子はそれを苦に自殺してしまった)教え子を殺した塾講師やら…もう、どんだけぇ~と叫んでしまいそうなおかしな人達でいっぱいで…この国は一体どうなってしまったんた゛?自分勝手で社会のモラルを守らない大人達が社会を腐らせ、子供達にも悪影響を与えてるのは事実だし~子供達の未来が心配です(x_x;)
2007.09.27
コメント(0)
先ほどすすきを取ってきて飾りました~今日は十五夜ということでお団子(幾つか食べてしまって(笑))を飾ってお祝い窓越しにすすきのなびいてる様子が眺められ秋が きたのだと実感m(_ _)m外にはまあるいお月様が…古代アンデス文明では男性が太陽、月が女性を象徴していたようだけど日本では逆で…天照大神が太陽を弟の月読命(つきよみのみこと)が月を象徴してたのだとか今日は比較的涼しかったので
2007.09.25
コメント(0)
昨日は子供の中学の体育祭でした~当日は天気に恵まれ過ぎて暑い位…とゆーか真夏のような天気で熱中症が心配(^^;)病み上がりの身にはこたえました台風の目やムカデ競争は定番ですが… 思わず声援を送ってたし~特にリレーなどでは頑張れ~!と手に汗握る感じで興奮してしまって中学の運動会って生徒も参加する手作り感が何とも言えずいいですよ~学年ごとのリレーの様子はムービーで撮ったので残念ながらお見せできず…でも熱気は写真でも十分伝わってる??
2007.09.23
コメント(0)
30℃を越す猛暑にも関わらず(泣)結構忙しい1日だった(/_・、)なのに体調はイマイチ&イマニ⇒下痢はしてないけど、気持ち悪くて食欲ない!?ゼリーとかそんなん食べ過ぎ~こんな日は仕事とか用事がなければ家にいた方が正解だぁ~明日も暑そう(予報)だから熱中症と風邪(子供にうつされた)がひどくならないように気をつけねば…ちなみに今日の朝ご飯は食欲なかったので~こんな感じ♪
2007.09.20
コメント(0)
今日はこれといって書くことないけど…昨日は記事とは違う画像載せてしまったので今日は新たに載せることに~愛用中のグレープフルーツオイルとジュニパーそれにローズマリー配合のマッサージオイルだす~その他にもたまーに使うローズとかユーカリとかあり~個人的にはティートゥーリーとか樹木系の香りが好きかな(^_^)v花粉症なので辛いときはユーカリと他のをブレンドして吸引したりして♪
2007.09.18
コメント(0)
最近アロマテラピーに凝ってる~使いだしたのはもう3年程前通ってたマッサージ店の人に進められたのがきっかけ☆凝った部分をさするだけでも効果があるからと~以来夏はミントやローズなどのアロマバスに-冬は寒さで関節が痛くなったりするので温感マッサージをしたりして愛用( ̄ー+ ̄)フッオイルの香りに癒されながらのマッサージは心身共にリラックスできるし、お湯の中に垂らして芳香浴を楽しんだりもします。 ローズエッセンスを使って美容液やクリームを手作りしたい(^・^) ↓これ実は豆乳ソフトなんです~あっさりめで美味しいですよォ
2007.09.17
コメント(0)
おとといお腹が痛くてとうとう昨日は下痢してしまって…お粥とか豆腐とかろくなの食べてなかった(作っても食べれんかった)好きなコーヒーもお腹によくないので我慢した(T_T)かいあって今日は久しぶりにパスタをたべられたので良かった調子に乗ってコーヒー飲みすぎないように気をつけないと ここ2年位はだいぶ丈夫になってきたとはいえ胃腸はワタシの弱点(胃腸の病気で入院経験有り)風邪薬呑むと真っ先に胃と腸にくる…もう、どんだけぇ~強引に漢方にしてもらってるし…でも、日頃のケアが大切なんだよね~ちょっと胃を酷使したみたいなので当分はお菓子など油分の多いものは控えとこう…皆さんも季節の変わり目疲れなどためないように気をつけて下さいね体は思ってるよりデリケートなのだから
2007.09.12
コメント(0)
下のはミスドの新作マンゴーヨーグルト ☆ジューシーでさっぱりしてて美味しい~アロエ味の方も食べてみたけど、イマイチ(笑)こっちの方が美味しいかも!?油っこいのでポンデリングしか食べないワタシもこれなら2個位食べられるかも?(^^)v実は今日買い出しがあったので旦那とイトヨーに行ってまたまた買ってしまい(笑)アロエ2+マンゴー3計5個~今日は2つ食べて残りは明日の分(・∀・)マンゴー5個しかなかったので後で見たら売り切れてた↓ゴメンナサ~イ(^^;)大阪と東京の違い買い物に行く時間帯が大阪では11時が最多なのに東京は4時~5時位がピークだとか!?ワタシは当てはまらないかも?夕方混んでる時間はたまにはいいけど、外していくかなぁ~人混み嫌いだし…作る前に疲れそうだし~
2007.09.02
コメント(0)
天気悪くて出かけられないので最近食べ物画像が多くて(泣)だって雨だと行かないし~食事&買い物位かな?あと読書とか!?休日はゆっくり音楽DVD鑑賞なんてのもいいな(笑)
2007.09.02
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1