ストログ -T’s Factory-

ストログ -T’s Factory-

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ストリーマー1969 @ Re:初めまして!!(05/23) bo-sloveさん、 返事が遅れて大変申し訳…
bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! …
ストリーマー1969 @ Re[1]:7月7日と8日・・(05/11) makorinkoさん、どうも! ご無沙汰してお…
makorinko @ Re:7月7日と8日・・(05/11) ストさん、大変ご無沙汰しています。 ブ…
ストリーマー1969 @ Re[1]:花火で親孝行?(09/01) EverGreenさん、ご無沙汰です(^^)/ >T…
ストリーマー1969 @ Re:よかったですね(09/01) まめさん、どうも(^^)/ >素晴らしい花…
ストリーマー1969 @ Re:こんにちは(09/01) ひまわりさん、どうも(^^)/ >素敵な花…

お気に入りブログ

***STUDIO 1130*** yukarinn1130さん
A soft breeze GF-T1S16L4さん
角松敏生ファンブロ… Kadomaniaさん
♀おんなのコ♀ aikoさんさん
ほっと。。。 makorinkoさん
酒とにゃんこと角松… 角にゃんこさん
角松敏生好き☆4児パ… みゆ パパさん
BIC since2000 ゆうBICさん
もっちTYPE a-ha0227。さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

サイド自由欄

設定されていません。
2010.09.11
XML
カテゴリ: 花火
まず、昨日の更新で訂正があります。
無料観覧スペースを求めて2万人が並んだ・・
と、書きましたが、正しくは「1万人」でした。
お詫びして訂正いたしますm(__)m

それでも1万人だから、
やっぱり凄いとしか言いようがないです(^^;)

さて昨日の続きだども、
いよいよ会場入り(バナナロードから第5階段)します。


当日の観覧会場の様子


第5階段が会場の丁度真ん中あたりになるので、

お昼に来た時より確実にお客さんが増えていますね。


P席とカメラマン席

桟敷席Pと、その上がカメラマン席になります。
カメラマン席って桟敷になってないんですね。
扱い悪くね?雨が降ったら最悪だすな(^^;)

P席は1枡2名定員なので、見ての通りかなり狭いです。
早く来た場合、写真のように暑さと日差しに耐えなければなりません。
なので、大曲の花火は体力勝負の場でもあります。


審査席

審査席です。
ここだけ警備の人の制服が違っていたような(^^;)
なんとなく「ここには偉い人が来るんだぜ!」と言ってるような気が、
しないでもないですね(^^)


午後3時桟敷席


まだ、お客さんは少なめだども、広々として気持ちがいいです(^^)


昼花火前の桟敷席

徐々に人が増えてます。昼花火開始前。


夜花火前の桟敷席

昼花火が終わり、夜花火の開始を待つお客さん。
桟敷席もかなり埋まってきました。


夜花火前の桟敷席2

みなさん、思い思いに過ごされてます。

今が食事時だすな(^^)


そして、いよいよオープニング!

2010大曲の花火 100年企画 ナイアガラ付スペシャルスターマイン【伝統】


以前にもアップしましたが、
テキスト入力、そしてハイビジョンとかなり?進化しています(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.12 00:24:41
コメント(0) | コメントを書く
[花火] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: