暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
すぎなのたより
ムクの死
わが家にムクが来たのはたしか11月末、親から離れたばかり、夜は冷えこむので毎晩小屋に湯たんぽを入れてやった。ムクは湯たんぽに前足をかけて寝ていた。私は、ムクによろこびだけを教えればいいと思っていた。連れ合いがおすわり、待て、などしつけたが、できた「芸」はこれくらい。でも、とても人なつこくて、人間大好きな犬になった。郵便屋さんは毎日お愛想をいってくれるし、近くのおじいさんはアメをやりによくきた。おかげで番犬の役目はあまりしなかったが……。人間大好きでも犬はなぜか大嫌い。そのせいか、わが家と同様ムクは子を産まなかった。
倉渕で就農して15年、村内だ3回引っ越しをした。ムクも2回一緒に引っ越しをした。ムクの犬小屋は、最初に私が手づくりでこしらえた小屋を、そのつど移動させて使いつづけた。最後はボロボロで、床板をムクがゴリゴリひっかいて穴があいた。見るに見かねて、連れ合いの友人が昨年秋に床をなかしてくれた。
昨年暮れ、ムクのお尻が左に曲がってきた。動物病院に連れてゆくと、肛門わきに大きな腫瘍ができているという。手のほどこしようもないという。半分、高齢だし……という感じの説明。しばらくすると排便がしづらくなってきた。もう一度動物病院に連れてゆくと、触診中におしっこが出てしまった。おしっこもたまっていたのだ。その後は毎日、おなかを押して排尿させてやった。こんな状態でも、表情はいきいきしていて、人間みたいに心まで病んでこない。動物はえらいと思う。連れ合いが、大好きな散歩に連れてゆくと、歩き方はよろよろ、びっこをひきながら、すぐ立ち止まってしまうのに、帰ろうとすると坐ってしまい、「もっと散歩する」という目で見つめるのだという。
最後は、つながれている鎖すら重くてうまく動けなくなったので、鎖をはずしてやった。2月1日はみぞれまじりの雪で、1日中小屋で寝ていたが、2月2日は朝から晴天、気温も上がった。午前中、ムクは小屋からいざって外に出て、気持ちよさそうに太陽の光に向かっていた。まるで、大自然に溶けてしまっているような光景だった。太陽の光を求めて、だんだん小屋から離れていった。夕方には自力で帰れそうもないので、抱いて小屋に入れ、湯たんぽを入れた。最後の10日くらいは、毎晩湯たんぽと寝た。
ムクは、最初と最後は、湯たんぽがお母さんだった。2月3日未明、小屋に行ってみると、ムクは湯たんぽの横で動かなくなっていた。
(2006.2.3 S記)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天写真館
27 日 ( Thusday ) の日記 楽した…
(2025-11-27 05:36:11)
★資格取得・お勉強★
令和7年度宅建試験 合格発表 デー…
(2025-11-26 23:43:33)
普通の日記
29日の日記(2)
(2025-11-26 15:54:22)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: