翠鈴's   room

翠鈴's room

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

翠鈴

翠鈴

2004/12/09
XML
カテゴリ: 簡単☆メイン料理


食べるとしても牡蠣フライばっかり・・・
でも先日新聞に「牡蠣の醤油焼き」が載っていて主人が食べたい!と。
頑張って作ってみましたよー。


牡蠣の醤油焼き


作り方(4人前)を簡単に・・・

1、牡蠣2パック(300g)は水の中でふり洗いして水気を切っておきます。
  ペーパーで水気を取り、茶こしに小麦粉大さじ1を入れ牡蠣の両面に薄くふります。

2、フライパンを中火で温めてサラダ油大さじ2を入れ、牡蠣を並べます。
  中火で1~2分焼いて焼き色が付いたら裏返し、蓋をしてさらに1分焼きます。

3、蓋を取って強火で水気を飛ばし、あらかじめ合わせておいた酒大さじ1・醤油大さじ1を
  加えて絡めれば出来上がりです。


思ったより美味しく出来ましたぁ。
でもちょっとしょっぱいかな?
照り焼きでも美味しそうなので、今度は照り焼きに挑戦だー!o(^_^)o






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/12/09 03:56:41 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: