秘伝の算数



息子に母からのプレゼント「秘伝の算数」です。
知人のお子さんが通っている塾、K舎(定評のある塾のようです。チラシで見る合格実績もすごい!)から出ている参考書です。
ネットなどで、時々紹介されていて気になっていました。
手をつけていない問題集がたっぷりあるので、もう買わない!と思っていたのに、また買ってしまいました(反省)
残ってる問題集は、下の子の時に使うぞ~、な~んて反省していませんね。
塾に入ると、手が回らなくなりそうだけど、4年のうちは少しはできるかな?

「秘伝の算数」は、練習問題などはほとんどなく、語りかけ調の解説書といった雰囲気。
ぱらぱらっと見てみましたが、息子が一人で読み進めて学んでいくのは無理そうです。
私の(かなり前です)大学受験の時に流行!?していた実況中継シリーズ(今でもあるのかな?)のようなイメージ。
息子は読むだけならOKだけど、せっかくの解説を一人ではモノにできなさそう。
忙しいけれど、少しづつでも付き合っていかなきゃ。
算数の面白さに目覚めるきっかけになるといいな。



© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: