北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
July 5, 2007
XML
カテゴリ: レガシィB4
 もう梅雨の時期に入っていますが、 雨の日はガラスが曇って、前が見えない こともありますよね。

フロントガラスの内側が汚れているときにも、曇りやすいような気がするので、まめにガラスの掃除をして、きれいにするようにしています。

 それでもだめなら、やはりエアコンを使うしかないですよね。

 曇り止めグッズも沢山販売されていますので、いろいろ試してみるのも良いかもしれませんね。

自動車のメンテナンス記録 もしっかり行っていきたいです。


自動車の内窓用に新開発!曇り止めコート剤『VIEW CLEAR』
自動車のガラスの内側という特異な環境でも
効果を発揮できるよう開発された特別な曇り止めコート剤



スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 17, 2008 05:20:42 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


この時期は  
りんまま♪  さん
運転中にいきなり曇ってきたりして、焦ることがありますねぇ~
確かに汚れてると曇りやすい気がしますね。
私もタオル常備しておこう…
(July 5, 2007 08:26:23 AM)

Re:雨の日のガラスは曇る(07/05)  
lizer_zx  さん
自分は、ほとんど、エアコンつけっぱなしです。
汚れてると、エアコンつけてても効果半減ですね。
自分はまず、窓拭く事から始めてみました。
ここの商品はすごいですよね。
「グラスクリン」もおすすめです。
(July 5, 2007 09:24:55 AM)

梅雨☆  
ryouryou955  さん
雨の日の運転は結構好きなんですけど。。。
ガラスが曇るのだけは嫌いです~(乗り降りもですけど(笑))(>_<)
エアコンばかりに頼っていたけど、スナフキーさんを見習って次からはタオルを常備します(^o^)丿

お気に入りへの登録ありがとうございます(*^^)゜+

(July 5, 2007 05:17:38 PM)

Re:この時期は(07/05)  
スナフキー  さん
りんまま♪さん
曇っている状態でタオルで拭き取ると、汚れも一緒に取れて、一石二鳥です。
それでもだめな時は多いのですが。
(July 5, 2007 06:31:17 PM)

Re[1]:雨の日のガラスは曇る(07/05)  
スナフキー  さん
lizer_zxさん
グラスクリンで、ガラス面をきれいにしてから施工すると、効果が高いのですね。
ためになりました。
やはり汚れは大敵ですね。
(July 5, 2007 06:33:49 PM)

Re:梅雨☆(07/05)  
スナフキー  さん
ryouryou955さん
タオルを使っても、なかなか曇りは回避できませんが、ガラスの内側の汚れのふき取りになるので、使っています。
エアコンがやはり一番ですね。
(July 5, 2007 06:35:03 PM)

Re:雨の日のガラスは曇る(07/05)  
fufu1988  さん
昨日さっそく購入してやってみました!
それと生まれて初めてガラコも。
それがさぁ。やり方がいまいちわからなくて
曇ったまま・・・曇ったまま1日走行しました。
どうも拭き方が足りなかったみたい(最後に絞ったタオルで拭くと書いてあった)
今日は視界も良好!
雨降れ!とか思ったわ。(だって効果が知りたいもん(笑)) (July 7, 2007 12:28:52 AM)

Re[1]:雨の日のガラスは曇る(07/05)  
スナフキー  さん
fufu1988さん
最初に綺麗にガラスを清掃してからやると、効果が分かりやすいようですね。

ガラコもかなりの効果ですよね。私はもう手放せませんね。
(July 7, 2007 05:31:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: