北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
December 27, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

部屋はとても寒いですね。

家電製品つかいまくりです。

エアコン・遠赤ヒーター・電気コンロ・洗濯機・パソコン・テレビ・DVDレコーター

その結果が、ブレーカーダウンです。

何年かぶりで、ブレーカー落してしまいました。

30A契約なんですが...

一番困ったのが、洗濯機。

洗濯がどこまで進んでいたか不明なのですが、多分脱水だろうということで、脱水だけやりました。

パソコンも壊れていなかったようで、正常に起動できました。

次からは、気をつけなければ。


ポチッとしてくれると喜びます

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 5, 2008 08:26:37 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


40です。  
心愛san  さん
越してきてから、40Aなんですが、
基本料金などが1000円近く高いみたいです。
アンペア数下げたい気もするけど、どうなんだろう。
ブレーカー落ちちゃうのかな。 (December 27, 2007 07:34:45 PM)

Re:ブレーカーの容量は30Aですが、ブレーカー落してしまいました(12/27)  
lizer_zx  さん
ノートPCなので、停電には強いです(。・∀・)ノ”ぁぃ
(December 27, 2007 07:50:29 PM)

Re:ブレーカーの容量は30Aですが、ブレーカー落してしまいました(12/27)  
ヘビムスメ  さん
プププ。
ブレーカーって本当に落ちるものなんですね・・。

PCって急に電源抜くと壊れちゃうんですか? (December 28, 2007 12:44:15 AM)

Re:40です。(12/27)  
スナフキー  さん
心愛sanさん
30Aでも、同時に沢山使わなければ大丈夫だと思います。
普段、同時に使う電化製品のワット数を足して、計算してみると良いかもしれませんね。
(December 28, 2007 06:57:05 AM)

Re[1]:ブレーカーの容量は30Aですが、ブレーカー落してしまいました(12/27)  
スナフキー  さん
lizer_zxさん
ノートパソコンだと、内臓UPSみたいなもので、いいですよね。
デスクトップパソコンだとその点が弱いんですよね。
UPS購入しようかな。
(December 28, 2007 06:58:25 AM)

Re[1]:ブレーカーの容量は30Aですが、ブレーカー落してしまいました(12/27)  
スナフキー  さん
ヘビムスメさん
パソコンがどんな処理をしていたかにもよりますが、急に電源を抜くと壊れる可能性はありますね。

(December 28, 2007 07:00:22 AM)

ウチも・・・  
りんまま♪  さん
よくやりますよ。夏が多いですけどね。
エアコン・炊飯器・電子レンジ・ホームベーカリー、この4つ同時進行だとだいたい落ちます。
夕食の支度時間以外では落ちたこと無いですねぇ…
(December 28, 2007 12:00:32 PM)

Re:ブレーカーの容量は30Aですが、ブレーカー落してしまいました(12/27)  
この時期たくさんコンセントに差さってますからね~。 (December 28, 2007 01:56:06 PM)

Re:ウチも・・・(12/27)  
スナフキー  さん
りんまま♪さん
エアコンは電気を使うので、組み合わせになると、ブレーカーが危険ですよね。
こちらは冬が危険ですね。
(December 28, 2007 06:26:23 PM)

Re[1]:ブレーカーの容量は30Aですが、ブレーカー落してしまいました(12/27)  
スナフキー  さん
ちびたぬちゃんさん
そうなんですよね。暖房家電も複数使ったりしますよね。
(December 28, 2007 06:26:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: