PR
Freepage List
Free Space
カロッツェリアのサブウーファー「 TS-W2010 」取り付けのための、 ウーファーボックス の作成が少しずつ進んでいます。
MDFボードから切り出した部品を使って、組み立てです。
木工ボンドをたっぷり塗って張り合わせ、木ネジでしっかり固定です。

ウーファーボックス製作(組立) の際、ネジ締めは電動ドライバーを使わずに、手で締めたので、かなり疲れました。
MDFで斜めに組み合わせる部分は、寸法がかなり合わなく、隙間があきまくりですね。後でしっかり穴埋めしないといけませんね。
木工ボンドが乾いたら研磨や ウーハーボックス MDF塗装 も待っています。
カーオーディオ音質向上もまだまだですね。
・ 八戸三社大祭 2008 前夜祭
・ 残念ながら今年はねぶたを
・ 八戸三社大祭 前夜祭(画像あり)
・ 八戸三社大祭
・ レガシィB4初の洗車
インプレッサのエアバッグリコール対応 October 9, 2017 コメント(2)
スタッドレスタイヤにオブザーブGARIT GIZ… October 1, 2017 コメント(2)
インプレッサへ8か月ぶりの給油。燃費は July 3, 2017