PR
Freepage List
Free Space
八戸の断水
朝起きて、蛇口をひねっても、水は出ませんでした。
各地に給水車も出動しているようです。
ニュースでは 青森県 八戸の断水を次のように伝えていました。
青森県八戸市などで起きている広範囲の断水について、八戸圏域水道企業団は二日、漏水した導水管の代わりにバイパス管を敷設する応急工事が同日午前九時ごろに終了し、水質検査などを行った後、早ければ三日午前にも上水道が復旧するとの見通しを示しました。
八戸圏域水道企業団によると、バイパス工事完了後、馬淵川から白山浄水場の配水池へ水を引き込み、上水道に適した水質とする作業を行います。同日午後九時以降に浄水や消毒の作業を行い、残留塩素などの検査を経て、安全性が確認されれば三日午前に水道水の供給を再開できるといいます。
ただ、バイパス管が本来の導水管より口径が小さいため、バイパス管の流量などを見て復旧以降の取水制限が必要かどうか判断するとしています。
まだまだ断水は続きそうですね。
飲料水やジュースなどの ドリンク は確保していたので良かったのですが、水がないと、トイレやお風呂やお洗濯など、いろいろなところに影響が出てきますね。
断水地域外の銭湯にでも行かなくてはでも、銭湯もかなり混雑しているんだろうな。
・ 楽天ETCカードの年会費が無料でなくなる日
・ 来月から、ガソリンの卸値が値上げ 小売価格値上がり前に給油
・ もう1月も終わりですね。
・ アクセスアップしていると思ったら
・ 寒さには勝てない!?