PR
Freepage List
Free Space
パソコンを使って いて、メモリ不足を感じていました。そこで、DELL パソコン用増設メモリーを注文 していました。
注文したのは、アイオーデータのDX667-H1GX2です。
PC2-5300対応 増設DDR2メモリーモジュールI・O DATA DX667-H1GX2 増設メモリ 1GBx2
注文していた、メモリが本日届きました。
早速、 メモリ増設をパソコンへ 実施です。 メモリ増設 手順は、前もって調べていたので、すぐに取り付けができました。

DELLパソコン Dimension 9200 を立ち上げてみると、少し動作が快適になりました。
メモリーの一部を利用して仮想ハードディスクドライブ(RAMディスク)を作成するソフト「RamPhantom3 LE」もインストールしました。
このソフトウェアを動作させて、RAMディスクを作成し、そのドライブへWebブラウザであるInternetExplorerとFireFoxのキャッシュ場所を指定しました。
その後、WebブラウザでいろんなWebサイトを巡ってみると、表示が速くなっていることが体感できます。メモリ増設は、パソコンの快適動作に効果が大きいですね。
パソコンの動作が遅くて困っている方には、メモリ増設はひとつの手段として、おすすめです。
・ 楽天ETCカードの年会費が無料でなくなる日
・ 来月から、ガソリンの卸値が値上げ 小売価格値上がり前に給油
・ もう1月も終わりですね。
・ アクセスアップしていると思ったら
・ 寒さには勝てない!?
10月15日のWindows UpdateでもsMedio TV S… October 15, 2025 コメント(9)
sMedio TV SuiteがWiondows update後に動… September 2, 2025 コメント(24)
ノートパソコンのHDDを交換 October 3, 2017 コメント(2)