PR
Freepage List
Free Space

GIRL NEXT DOORの『 NEXT FUTURE 』を聴いています。
曲が私好みですね。
通勤時に聴いていると、元気が出ます。
セカンドアルバムで3大ファッション誌「Numero TOKYO」「ELLE girl」「NYLON JAPAN」とコラボレーションしたフォトブックを制作。
前述3誌はいずれもハイセンスなファッションを扱う雑誌として、それぞれフランスやアメリカで本家の雑誌(「Numero」「ELLE」「NYLON」)が発刊されており、全世界 で広く認知された雑誌群。
昨年秋にマライア・キャリーがELLEとコラボしたブックレットをアメリカ版で作成したNEWSは記憶に新しいが、本来ライバル誌とも言える3誌が同じ企画で連動することは極めて異例のことで世界でも前例がない。
今回の企画ではボーカルの千紗をモデルに各雑誌がプロデュースしたフォトブック(8ページ)をそれぞれ3冊作成。
その全てが今回のアルバムのDVD盤の初回特典とし て付属される。
同時に今月発売の各雑誌にも同様の写真の一部が使われた連動ページが展開される。
『NEXT FUTURE』/CD
アーティスト:GIRL NEXT DOOR
曲目タイトル:
1.Jump[4:08]
2.Infinity[5:48]
3.Winter Crystal[4:43]
4.空へ[3:37]
5.Tri△ngle[5:28]
6.Seeds of dream[4:46]
7.Artemis[3:50]
8.Orion[4:02]
9.無防備な純愛[4:56]
10.涼風薫花[0:29]
11.sa・ku・ra[6:47]
12.Be your wings[4:06]
13.恋の魔法[4:22]
14.FRIENDSHIP[16:40]
GIRL NEXT DOOR(ガール ネクスト ドア)
関西地方を中心にダンス活動をしていた千紗。2005年にエイベックス・アーティスト・アカデミーにレッスン生として入校し、そこで楽曲提供を中心に作家活動をしていた鈴木大輔(key)と出会う。そしてデモ楽曲のレコーディングなどを繰り返すうちにエイベックス MAX松浦の目にとまり、ギターリストに井上裕治を加え2008年9月に「偶然の確率」でデビュー。
そのカラフルなポップ・サウンドが音楽ファンの心をとらえ、女性ボーカル3人組ユニットでは過去最高位となる初登場3位を記録した。
その後も2枚のシングル、12月には1stアルバム「GIRL NEXT DOOR」をリリース。
その年の第59回紅白歌合戦にも初出場するなどデビュー4ヵ月では異例の活躍をみせる。
2009 年1月にはヴォーカル千紗は連続ドラマへ初のレギュラー出演するなど活動の場を広げている。
4月15 日には千紗出演のCM出演でも注目を集めたニューシングル「Seeds of dream」をリリース、さらに続く6月10 日にリリースしたシングル「Infinity」では初登場1位を獲得した。
この年の夏には、a-nationを全カ所全公演に出演し、さらに夏フェスや学園祭に出演するなどLIVEを中心とした活動を行っていく。
そして、2009年の「輝く!日本レコード大賞」では“優秀作品賞”を受賞。さらには2年連続の紅白歌合戦への出場を果たす。
そして、待望の2ndアルバム「NEXT FUTURE」を2010年1月20日にリリースし、オリコンアルバム週間ランキングで初登場1位を記録する。
ドラマ出演や多数のLIVEイベント出演など怒涛の快進撃を続ける新世代ユニットがGIRL NEXT DOORである。
カーセンサーのCMに思う TMネットワークの… September 23, 2025 コメント(8)
L'Arc〜en〜Ciel の Driver's High が カ… March 12, 2025 コメント(2)
ドリカム30周年前夜祭 真駒内セキスイハイ… November 17, 2018 コメント(2)