北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
April 16, 2025
XML
カテゴリ: お食事

前回の楽天お買い物マラソンで購入したのが、大浜スイーツアカデミーの禁断の割れチョコです。

大のチョコレート好きな私。たまには楽天市場で購入してみようと購入しました。



購入したのは、禁断の割れチョコ ごろごろアーモンド(200g)です。

1000円ポッキリで、チョコレート。私には勇気のいる決断でした。号泣

大浜スイーツアカデミーの禁断の割れチョコ
厳選したクーベルチュールチョコレートを用い、熟練の技で生み出されるチョコレートは、一口食べれば、コクのある濃厚な風味が口いっぱいに広がり、そのあとに訪れる滑らかな後口。
・チョコレートの味わいと口溶けのための細部までこだわったテンパリング技術:チョコレートの光沢と口溶けを左右するこの工程では、温度を精密にコントロールしながらカカオバターを結晶化させ、なめらかで美しい仕上がりを追求します。
・フィリングやトッピングへのこだわり:ショコラティエはチョコレートにあう素材を厳選し、独自のフィリングやトッピングを加えることで美味しさの表現を様々な形で創造しています。
ひとつひとつにやどる情熱や技術の徹底
大浜スイーツアカデミーではすべての種類の割れチョコに情熱を込め、職人たちの技術を結集して作り上げています。ひと手間を惜しまず、秘伝の製法を守りながら創り出される割れチョコが、最高の逸品として誕生します。
少しビターなスイートチョコにカリカリ香ばしいナッツをふんだんに使用した、ナッツ好きにはたまらない逸品です。チョコとアーモンドは言わずと知れた相性抜群の組み合わせです。
濃厚で滑らかなチョコのくちどけとカリッと心地いいナッツの歯ごたえを味わえます。


届いたので、早速開封。



厚い板チョコに、本当にアーモンドがごろごろ入っています。

手に持った瞬間から、溶けだすチョコレート。

クーベルチュールとは

カカオマスとカカオバターの合計が31%以上(国際規格)。特にカカオバターが31%以上含まれ、滑らかで口溶けが良い。

用途:
主に製菓用として使われ、ケーキ、ボンボンショコラ、ガナッシュなどのプロのスイーツ作りに適している。コーティング(カバーリング)や成形がしやすく、仕上がりが美しい。

品質:
添加物が少なく、厳選されたカカオ豆を使用。テンパリング(温度調整)により、つややかな光沢とパリッとした食感が得られる。

風味:
カカオの純粋な香りと濃厚な味わいが特徴で、ビター、ミルク、ホワイトなど種類が豊富。
一般的なチョコレートに比べ、カカオバターの割合が高いため、流動性が高く、プロのパティシエが好んで使用します。市販でも「クーベルチュール」と記載された板チョコやドロップ状の商品があり、家庭でのお菓子作りにも人気です。

一口食べてみると、とても滑らかなチョコレートと、がりがりなアーモンド。

滑らかさにびっくり。とても美味しいですね。

出来れば、もっと量が欲しい。(欲張りですね)


大浜スイーツアカデミーのチョコレートは、香川県三豊市にある廃校をリノベーションしたスイーツ工場で製造され、以下のような特徴があります:

高級クーベルチュール使用:
カカオバターの比率が高く、口に入れた瞬間に滑らかで濃厚な口溶けが楽しめる。厳選された世界最高峰のカカオ豆を使用し、日本人の舌に合うコク深くまろやかな味わいに仕上げています。

豊富なフレーバー:
38種類以上のバリエーション(例:ハイカカオ72%、ごろごろアーモンド、塩キャラメル、つぶつぶ苺ミルク、ザッハトルテなど)。ナッツやドライフルーツを組み合わせたものや、抹茶、ルビーチョコなど個性的な味も展開。

訳あり割れチョコ:
製造過程で形が不揃いになったチョコを「割れチョコ」として提供。品質は通常商品と同等ながら手頃な価格で、100g~1kgのサイズ展開があり、コスパが良いと人気。

地域との繋がり:
旧大浜小学校の工場で地元住民と共に製造。地域活性化を目指し、愛情と情熱を込めたスイーツ作りを行っています。
特に「割れチョコ」は、濃厚な風味と手作り感が特徴で、ネット通販(楽天、Yahoo!ショッピング、Amazonなど)で人気。バレンタインやクリスマスなどのギフトにも適しており、保存は冷蔵庫ではなく気温の低い暗所が推奨されます。
2025/4 / 2025/3 / 2025/2 / 2025/1 / 2024/12 / 2024/11 / 2024/10 / 2024/9 / 2024/8 / 2024/8 2024/7 / 2024/6 / 2024/5 / 2024/4 / 2024/3 / 2024/1 / 2023/12 / 2023/11 / 2021/05 / 2021/04





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2025 07:49:26 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: