素直研究所

素直研究所

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなおらぼ

すなおらぼ

カレンダー

フリーページ

2005年08月01日
XML
カテゴリ: ポピュラー音楽
 グレン・グールドといえばバッハの鍵盤の楽曲を演奏するピアニストとして有名だと思うが、例えばリヒテルとかホロビッツなどと比べると知名度的には一般的ではないかもしれない。にもかかわらず、オークションにクラッシックのレコードを出品しているのだが、何故かグールドだけは良く売れる。モーツァルトのピアノ曲集は出品して1順目で売れたし、ヘンデルのハープシコード組曲も二順目ぐらいで売れてしまった。最近リスト編曲のベートヴェンの運命も売れてしまった。なのに、フリードリッヒ・グルダは、未だに売れないし、リヒテルもさっぱりなのである。LP盤であるのでマニアが飛びつくのは超メジャーな人より少しマイナーな方がよいということなのだろうか。

 まあグールドが、他のクラッシックのピアニストと違うところは「鼻歌」を歌うことだろうか。ジャズピアニストは良く鼻歌を歌うのだが、自分の演奏に恍惚となっている風でもある。
 グールドの有名な演奏といえばバッハのゴールドベルグ変奏曲だが、明らかに録音後のレコード・カッティングまでの間に「いじっている」のがわかる。音量が最初はすごく小さくて、途中から大きくなっているのである。果たしてこういうの「アリ」なのかと物議をかもしたほど芸術のためにはいろいろやった人ではある。
 自分は、レオポルド・ストコフスキーとか、グルダとか、とても変わった人が好きなのである。バックハウスとかブレンデルなんかが好きな人に言わせると自分は「ゲテモノ」食いでだそうである。
●バッハ:フーガの技法 インヴェンションとシンフォニア(抜粋)
バッハ:フーガの技法 インヴェンションとシンフォニア(抜粋)
●グレングールド エクスタシス(DVD)
●ネットバンキング決済・コンビニ後払いも可能!グレングールド エクスタシス
●グレン・グールド 27歳の記憶(DVD)
●ネットバンキング決済・コンビニ後払いも可能!グレン・グールド 27歳の記憶





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月01日 21時49分13秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

省燃費走行の極意と… New! かずまる@さん

今週に済ませておか… New! masatosdjさん

★クリスマスイルミネ… New! cozy-inn-antiqueさん

葉っぱの彩りが豊か… New! shigechan2008さん

#葛飾区 寅さん記念… New! 鉄人騎士。さん

コメント新着

すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) かずまる@さんへ いつも有難うございます…
かずまる@ @ Re:貧乏飯(06/29) すなおさんこんにちは! ビンボー感が全く…
すなおらぼ @ Re[1]:貧乏飯(06/29) し〜子さんさんへ お久し振りです。いつも…
し〜子さん @ Re:貧乏飯(06/29) お久しぶりです 暑いですね こんなときに…
筑波大学附属病院は医局長がガスライティングと呼ばれる患者虐待やってる@ Re:筑波大学病院へ(01/16) 筑波大学附属病院は医局長がガスライティ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: